※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まえ
子育て・グッズ

1歳の子供がいて結婚式前にパーソナルジムに通いたいが、一時預かり保育やベビーシッターを検討中。利用方法に迷っている。県外にいる親も頼れない。どうしたらいいか。

もうすぐ1歳になる子がいるのですが
来年結婚式を控えていてパーソナルジムに
通いたいと思っています(。・ω・。)


週に一度だけ2、3時間だけどこかで預かってもらうか
ベビーシッター等を考えているのですが
何が一番いいでしょうか?
一時預かり保育は利用できる日が
なかなか取れなかったりして
ジムの予約もなかなか取りにくいみたいなので
何を利用していいかわかりません。

親も県外で頼れません。

コメント

ゆうか

ファミリーサポートはどうですか?私の地区では支援センターでもファミリーサポートが利用でき、そこで遊びながら見てもらえるのでたまに利用しています!
自宅やサポーターさんの家でも可能ですが、他人を家に入れるのやサポーターさんの家がどの程度清潔かなど見えないのも嫌なので、支援センター内の託児が私的にはベストです!

  • まえ

    まえ

    ファミサポそういえば登録していました😳😳そうしてみます!
    ありがとうございます🙌🏻✨

    • 4月8日
ABC

ファミリーサポートはどうでしょう?

  • まえ

    まえ

    ありがとうございます💓💓

    • 4月8日