
コメント

ひなの
グループなんてまだまだですよ〜💦
わからないことは先生がきっとフォローしてくれますし大丈夫ですよ(*^_^*)

emasara
幼稚園は家庭の事情などで途中入園する子も結構いますし、全然問題ないと思いますよ!
-
さんかく
ありがとうございます!
安心しました😂- 4月8日

ひーこ1011
最初はまだみんな自分のことに必死なので、馴染むとかはまだまだ先の話ですよ☆
みーんなママと離れて自分しか見えてないっぽかったです。
うちの娘は秋までダメでした😅
子供達を見ていて、冬くらいからみんなで遊ぶ!という感覚が浸透してきたように感じました。
最終日行ける子でさよならお弁当会した時は男女みんなでワイワイ遊んでました😊
それでもあそぼー!と言われて今〇〇してるから無理!と断ってる場面よく見ました(笑)
3〜4歳児はまだまだそんなもんです。
これが年長さんとかやとちょっと遅れとるかな?と感じるかもしれませんが、まだ入園したてならば数日休んでもきっと大丈夫ですよ☆
-
さんかく
そうなんですよね!
うちもはじめて離れて過ごすのでしばらくはお友達作りより、慣れることが先決ですね😂
早く元気になって登園できるよう頑張ります!- 4月8日

かえ
幼稚園教諭をしていました!
大丈夫です!みんなまだまだしばらくは幼稚園に慣れませんから🤣
お友達もグループができるのは年長さんとかで、年少の子達は毎日コロコロメンバー変わったりしてました🙋♀️
多分しばらくは幼稚園でも、年少さんは自由遊びの時間が多いと思うので、遅れなどは、全然心配ないと思います☺︎
-
さんかく
幼稚園の先生のご意見有難いです!
そして安心しました😂
仲のいい近所のお友達とクラスもバラバラで母も娘も不安でしたが心配しなくても大丈夫そうですね👌
ありがとうございました!- 4月8日
さんかく
そうなんですね!
仲のいい近所のお友達とクラスもバラバラで私も娘も不安でした。
早く治して元気に登園できるよう頑張ります😊
ありがとうございました😊