
コメント

みや。
ベビービョルンoneを使ってます。
肩の所のヨダレカバーは手作りしました。
といってもタオルを筒状にしただけです。
正規のは高いし、エルゴ等のヨダレカバーはサイズが合わないですよね。(>_<)
首の所は前向きだっこの時に折り曲げるのだと思ってます。大きくなったらベビービョルンでだっこすると重いみたいなので、新しいだっこひも買おうか迷い中です。(^^;;
みや。
ベビービョルンoneを使ってます。
肩の所のヨダレカバーは手作りしました。
といってもタオルを筒状にしただけです。
正規のは高いし、エルゴ等のヨダレカバーはサイズが合わないですよね。(>_<)
首の所は前向きだっこの時に折り曲げるのだと思ってます。大きくなったらベビービョルンでだっこすると重いみたいなので、新しいだっこひも買おうか迷い中です。(^^;;
「エルゴ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Hana
ありがとうございます。やっぱり合わないですよねー。だけど手作りすごいですねーできるんですね。自分で作るという考えはなかったです!私も作ってみようと思います☆彡
みや。
純正のを買うと高いですしね。
赤ちゃん用のレッグウォーマーを折り返して代用している人もいるみたいですよ。
レッグウォーマーみたいな感じに輪になるように縫ってスポッと通してるだけです。(^^;;
Hana
なるほど〜!!さっそくやってみます^_^