※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

授乳時に首を左右に動かす赤ちゃんについて相談です。おっぱいが嫌なのか気になります。対処法を教えてください。生後11日です。

授乳の相談です。。おっぱいをあげてるとたまに首をのけぞるように左右に動く時があります。。
おっぱいが嫌なんでしょうか?😭
対処法とかあったら教えて欲しいです。。
生後11日です!

コメント

ちゅる(29)

げっぷが出そうなのか
おっぱいが出てこなくて怒ってるのか
ではないでしょうか?

  • a

    a

    そうなんですかね?😭

    • 4月8日
deleted user

おっぱい飲む前からやってるんですか😢?

  • a

    a

    飲む前からやってたり、
    飲んでる途中で急になったり😭

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    飲む前からやる事もあるのですね…
    飲んでる途中だと眠くなってもういらない〜ってやる事もあるそうです😢👶
    うちの子もやった事があり、調べたらそう書いてました🤔
    おっぱい吸うのって結構疲れちゃうみたいなので、生後11日って事ですし、ちょっと飲んだら疲れて眠くなっちゃうのかもしれませんね😢✨

    • 4月8日
  • a

    a

    そうなんですかね😣
    機嫌いいと最後まで首振らないんですけど😭

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    機嫌悪いって事は眠いとか他の理由があるから飲まないんじゃないんですかね😰?

    • 4月9日
  • a

    a

    ですかね?😭オムツとかは変えてるんですけど、、😢

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    オムツ以外でも色々な理由で泣きますからね…わかってあげられないし、どうしたらいいかわからないし難しいですよね😭

    • 4月9日
レモン

●赤ちゃんにとって、乳首が舌と上顎のいいポジションに入っていない。
●赤ちゃんに吸われておっぱいが出ない。
●赤ちゃんが泣いている、かつ、首をふっていたら、口に乳首が入っているのに気がついていない!

私はこんな感じの解釈で頑張っています😂

  • a

    a

    なるほどですね😭
    たしかにそうですよね🤔

    • 4月9日