※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

夕方に仕事や遊び先から帰ったあとは、お風呂が先ですか?ご飯が先ですか…

夕方に仕事や遊び先から帰ったあとは、お風呂が先ですか?ご飯が先ですか?

私はご飯が先、旦那はお風呂が先、です。
どうやら、私はお風呂から出たら体が動かない。
旦那はご飯を食べたら体が動かない。
体が動かないというのは、どっと疲れが出て「あーもう動けない!」となることです😅
そうなるとその後の家事育児に支障がでるので、私も旦那も、自分の効率がいい動き方をしているんだなとふと思いました😅

皆さんはどちらが先ですか?🤔

コメント

ℳ

うちはご飯が先です(´◉_◉`)
お風呂先にしたら
ご飯こぼしたりして結局また汚れるので('А`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ご飯で汚れるとつらいですよね!
    私もそうでしたが、お風呂のあとは動くのが辛いことが判明しました😂

    • 4月8日
Sora.11.

うちもご飯が先でお風呂が後です(^○^)
上の方と同じで食べこぼしで手とか服が汚れるからです(^○^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    汚れるのを思うとご飯が先ですよね😂私もそうでしたが、それだけでなくお風呂が先だとほんと体力的にあとがつらいことが判明しました😂

    • 4月8日
ひよこ怪獣

我が家は、お風呂が先です😉
理由としては、食後だとお風呂に入るタイミングが遅くなる→寝る時間も遅くなる→次の日に影響する
からです。
テレビみたいから…で、ついズルズル。。
を防ぐために先に入り、ご飯から寝るまでをゆっくり過ごしてます( ´꒳​` )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    タイミングがありますよね~食後だとズルズルするのもわかります😂旦那はそうなので💦私はお風呂のあとの方がぼんやりしてしまいます💦

    • 4月8日