※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らむね
子育て・グッズ

高熱や症状で心配。薬効かず新薬もらう。風邪診断。座薬4日目。溶連菌検査陰性。食欲落ち、精神的に辛い。保育園生活ストレス。回復までの経験聞きたい。

高熱(38~40℃)上がったり下がったりを繰り返しています。
その他、咳、鼻水が、ひどいです。
耳鼻科の薬が効かなくて小児科へ行き新しく薬をもらいました。
診断は風邪ということです。
高熱が出るとぐったりするので座薬を使っていますが、これで4日目です。
喉も少し赤いようで以前かかったことのある溶連菌の検査をしましたが陰性。
食欲も落ちてきました。(ミルクは飲んでくれます)
この先よくなっていくのか不安ですが、薬飲んで待つしかないのでしょうか…
仕事も復帰したので精神的に辛いところです。
保育園での慣れない生活で無理がたたったのもあると思います。
同じような経験のある方、お子さんどれくらいで回復されましたか?
こうしたらお子さんが楽そうだったとかありましたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

コメント

ゆう

息子が2月頃に熱が上がったり下がったりを1週間繰り返していて大きい病院に行ってくださいと言われ言ったら肺炎でした😢
入院しましたが最初は元気がなかったですが退院する3日前くらいからは本調子に戻ってました!心配なら小児科で紹介状を書いてもらってきちんと調べた方がいいです😢

  • らむね

    らむね

    コメントありがとうございます🙇
    胸の音はきれいなようですが私も肺炎を心配しています💦
    もう一度熱出てきたら小児科変えてみようとおもいます。

    • 4月8日