
ミルク生後何ヶ月まであげてましたか?別に欲しがらなかったら8ヶ月で卒業でもいいんですかね?
ミルク生後何ヶ月まであげてましたか?
別に欲しがらなかったら8ヶ月で卒業でもいいんですかね?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

ママリ
少なくとも1歳まではちゃんとあげた方がいいと言われたので
1歳1ヶ月くらいで卒業しました!

2児ママ
飲まないなら仕方ないですが、
飲ませれば飲むなら
離乳食が完了期になって、しっかり量が食べられるようになってからがいいと思います😊
我が家は10ヶ月で飲まなくなったので卒業しました😌
-
はじめてのママリ🔰
飲むのであげるようにします!
ありがとうございます!- 7月5日

ままり
ちゃんと離乳食食べて、尚且つ完了期になって水分補給もミルク以外が飲めれる状態がいいかと思いますよ🥹
娘は1歳1か月で卒業しました😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
離乳食はいっぱい食べるのですが、水分あまり取ってくれないのでまだミルク続けようと思います!
ありがとうございます😊- 7月5日

はじめてのママリ🔰
上の子は11ヶ月で自然と飲まなくなりやめました
1歳まではとよく言われるので8ヶ月だと少し早いかもですね🙌
-
はじめてのママリ🔰
一歳まであげるようにします!
ありがとうございます😊- 7月5日

はじめてのママリ
9ヶ月で飲まなくなったのでそのまま卒ミしました😊かわりに鉄分意識して離乳食多めにあげてました🥣
-
はじめてのママリ🔰
鉄分ですね!
参考になります!ありがとうございます😊- 7月5日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
分かりました!ありがとうございます!