
保育園で風邪をひいた2歳の男の子について。友達は薬を飲ませないと言うが、ずっと薬を飲ませるのも考えもの。皆さんはどうしていますか?
2才の男の子育ててます!
4月から保育園に入園しました。
早速風邪をひいて鼻水、咳が出ます。
今まで風邪をひいた時
ひどい時は病院行きましたが、たいしたことない時は市販の風邪薬を飲ましていました。
友達は子供が保育園に行ってると常に鼻たれてるし風邪をひいても薬は飲ませないと言っていました。
みなさんどうですか??
確かにずっと風邪ひいててお薬ずっと飲ませる訳にも行かないかなとは思うんですが。。。
- ちゃむ(8歳)
コメント

LINE漫画に夢中
私は直ぐに病院に行きます!
中耳炎を併発する子がいますよΣ
なのでほぼ休まずお薬飲んでいます(^◇^;)

もも
入園当初、保育園の風邪は移りやすいし、家族も移る位にひどい風邪をうつされていました。
鼻水と咳なら?花粉症かもしれないし?耳鼻科受診がお勧めです。
-
ちゃむ
移りやすいですよね😭
家族全員ダウンは避けたいですね😢
花粉症ってこんなに小さいうちからならないってこの前病院で言われました🤔
でも旦那がひどい花粉症なので遺伝してるかもと疑っているので耳鼻科行ってみます😚- 4月8日

Mon
耳鼻科へよく行きますよ(^^)
-
ちゃむ
そうなんですね!
耳鼻科行ってみます!- 4月8日
LINE漫画に夢中
上の子風邪を引いたら100%と
言っても過言ではないくらい
中耳炎になります泣
ちゃむ
中耳炎なるなら薬欲しいですね😵
風邪ひかせたくないですね😭
LINE漫画に夢中
ですです(^^)
私は小児科と耳鼻科を一緒にしてる
病院に通ってます(^ ^)