※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばるす
子育て・グッズ

2歳の息子が胃腸炎で寝る時間が長い。別の病気か心配。

2歳の息子が胃腸炎(お腹の風邪)になったらしく、朝起きて下痢、朝ごはん食べて暫くしたら一度だけ大量に吐きました。
病院から帰って数時間後、軽く食べて整腸剤を飲み、下痢しました。
体調が優れないせいでグズグズしてます。
ただ、よく寝ます💦
11時~12時30分、14時30分~16時15分まで…。
胃腸炎でこんなに寝るもんですか?('_'?)
なんか、別の病気なのか不安になりました💦

コメント

ポッキー

私が今胃腸炎です
おなかは痛いし気持ち悪い
吐いて下痢、、
疲れて横になりたい、寝たいて感じです
多分きつくて疲れてるんだと思いますよ

  • ばるす

    ばるす

    今胃腸炎なんですね😱💦
    大丈夫ですか?
    大人でもお腹の調子悪いと横になっていたいですもんね💦
    ありがとうございます!
    お大事になさってください😢

    • 4月8日
こむぎ

ついこの間まで胃腸炎でした。
うちの息子もこんこんと眠り続けましたよ。ちょっと怖いくらいでした。
大げさな表現ではなく
朝9時頃に目覚めを機に
水分取るだけのために数回起き、そのまま眠りつづけ次の日の朝になりました。

水分取るために起きたのも1分間くらいで。飲んだらすぐ眠ってました。
それを何度も繰り返してだ感じです。

吐いて下痢してかなり体力使ってるのではないでしょうか。

  • ばるす

    ばるす

    息子さんもよく寝てたんですね!
    うちもそんな感じです。
    お腹すいたから、喉乾いたからみたいなかんじです。
    たくさん寝て回復してるんですよね!🙌
    コメントありがとうございました✨

    • 4月8日