※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てばさき
子育て・グッズ

病児保育・ベビーシッターについての会社や登録先について教えてください。阿佐ヶ谷在住で、家電などのおすすめもあれば教えて欲しいです。

【病児保育・ベビーシッターについて】
いつもお世話になっています😍

もうすぐ恐怖の復職です…ちゃんと働けるのかとっても不安。やらなきゃならないことは沢山あるのに何も出来てなくて、特に今更ながら病児保育やベビーシッターの登録をしなきゃと焦ってます。゚(゚´ω`゚)゚。

みなさんオススメの病児保育やベビーシッターの会社はどちらですか?沢山ありすぎて迷ってます…ぜひ教えて頂けると嬉しいです!(ちなみに杉並区阿佐ヶ谷に住んでいます。)

また病児保育やベビーシッターさん以外にこれに登録しておくといいよ、これ買っておくといいよ(家電など笑)というものがありましたらそちらも併せて教えて貰えたらとても嬉しいです。゚(゚´ω`゚)゚。よろしくお願い致します!

コメント

のんこ

私はまもなく2人目出産にあたり、とりあえずキッズラインに登録しようと思います!
会社の福利厚生で割り引きもあるみたいだし、登録料もかからない&病児保育のシッターもあるみたいです❣️

  • てばさき

    てばさき

    お返事遅くなってすみません。゚(゚´ω`゚)゚。

    ありがとうございます!キッズライン検索してみます!登録料かからなくて病児保育してくれるなんて凄いいいですね!うちの会社の福利厚生も調べなきゃ…貴重な情報をありがとうございます😊💕助かりました!

    • 4月8日