
コメント

にゃんちゅう
保育園で栄養士してます。私の保育園は白湯も麦茶も用意しています。お散歩の前後、ミルクの間で水分補給してます。気温によって水分補給の回数や量は調節してます。哺乳瓶、マグ、スプーンなど飲み方も個人に合わせてです。
にゃんちゅう
保育園で栄養士してます。私の保育園は白湯も麦茶も用意しています。お散歩の前後、ミルクの間で水分補給してます。気温によって水分補給の回数や量は調節してます。哺乳瓶、マグ、スプーンなど飲み方も個人に合わせてです。
「保育園」に関する質問
こういう名札クリップって、ポケットが無いとつけられないですか⁇ポケットの上から挟む感じですよね⁇ 保育園が私服なのですが、安全ピンで穴だらけになってしまっていて困ってます。ポケットが無い服がほとんどなんです…
保育園について、無知で申し訳ありませんが教えてください…🙇♀️ 現在、0歳1歳を自宅保育で来年度から2人保育園に入れて働きたいと思っています。 上の子妊娠時に退職したので仕事を探すところからはじめなきゃです💦 求…
ハイチェア拒否の解決策ってありますか😭? 2歳目前 膝の上で 食べさせてあげないと食べなくなりました💧 先週から急にです。 座らせたら大号泣です。 保育園では椅子に座って自分で完食しているそうです。 甘えたの時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!☺️
結構水分補給のタイミングあるんですね!離乳食前の赤ちゃんでも水分補給させてますか?
いま息子が4ヶ月になったところなのですが、保育園では水分補給として白湯を飲むようです。今まで授乳以外は特に飲ませてこなかったのと、離乳食も始まっていないので、ちょっと驚いております。でもそういうものなのですね!
ちなみに、4ヶ月だと量はどれくらいが平均的なのでしょうか?