※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さと
お出かけ

高松市内で生後2ヶ月半の娘と2人で3〜4時間ほど時間つぶせるオススメの…

高松市内で生後2ヶ月半の娘と2人で3〜4時間ほど時間つぶせるオススメの場所はありますか?
授乳室の有無や子ども服のお買い物できる場所など教えていただきたいです😊

ちなみに車はあります🙆‍♀️

コメント

さとう

なんだかんだで、ゆめタウンが楽ですねー🤔授乳室はもちろん、その辺に座って休憩したり、食事を摂ったり、とりあえず揃ってますしね😋
カフェや公園ではそんなに長時間は居れないですしね💦天気や気温に左右されない屋内が楽だと思います🤔

  • さと

    さと


    お早い回答ありがとうございます😊
    やっぱりショッピングモールがいいですよね✨
    ゆめタウンか綾川のイオンかどっちがいいかなーと悩んでました😕

    • 4月8日
  • さとう

    さとう

    どちらも似たようなものですねー!
    2箇所が離れているので、その他の用事があるなら、そこからの距離で考えたら良さそうですね😊

    • 4月8日
  • さと

    さと


    夫が高松市内で用事があるので、ゆめタウンの方が良さそうです🙆‍♀️
    ありがとうございます💕

    • 4月8日
ぽち

ゆめタウンですね(>_<)
瓦町は駐車場代がかかっちゃうので…

  • さと

    さと


    瓦町だと赤ちゃん本舗やGAPが近くにあるんですかね?🤔
    地元にはないので、それも魅力的だなーと✨

    • 4月8日
ほのりん

こんにちは😃私も生後2か月ちょっとの娘がいます。高松市内だと、子ども服となると、やはり「ゆめタウン」かなと思います。あとは、成合にある「ミーニャカフェ」というとこもお子さん連れの方にオススメ!というカフェです。座敷席もあるし、授乳ケープが用意してくれてあったり、トイレにベビーベッドがあるのでオムツ替えもできます♫お友達とちょっとお茶などする時にオススメかなと思います。

  • さと

    さと


    やはりゆめタウンですね😆ありがとうございます✨
    ミーニャカフェ調べてみましたが良いですね!こちらでワッフル食べて、ゆめタウンコースも良さそうです💓

    • 4月9日
たーちゃんまま

やっぱりゆめタウン、イオンが良いかな?と思います💦
個人的にはイオンのほうがゆめタウンより授乳室やオムツ替えの場所が綺麗かな?と思います💦

  • さと

    さと


    イオンの方が建物も新しいのかな?確かにきれいなイメージです☺️
    回答ありがとうございます✨

    • 4月12日
ままり?

ママパパマップという授乳室探せるアプリ入れておくといいですよ😍
とっさの時に現在地から調べたり、検索できたり。画像や口コミ見れたりするのが個人的にイチオシです⭐️

  • さと

    さと


    早速ダウンロードしてみました🙏✨
    口コミ見れるのありがたいです💕教えていただきありがとうございます😊

    • 4月12日