長文です。昨日両親と私と娘で出かけた際、母が娘のためにスーパーでヨ…
長文です。
昨日両親と私と娘で出かけた際、母が娘のためにスーパーでヨーグルトを買ってくれたというので、道の駅での休憩中に食べさせることになり、私がトイレへ行っている間に既に席について食べさせてました。
ヨーグルトを見ると加糖の商品でした。
母にはまだ甘いものは食べさせたくないと言っていて、母もまだそんなの覚えさせなくていいと言っていたので分かってくれてたと思います。
「それ砂糖入ってない?」と聞くと「あ!プレーンって書いてあるから大丈夫だと思った。頭に無かった」との事でした…😰
嫌でしたが、害もないし娘も長旅で疲れさせてたし特別に少しだけね、と話して後からまた両親に食事への考え方を話しました。
(話の時はすごく賛同してくれるんですが…)
以前、娘を預けた時にもベビーフードのバナナプリンというのを勝手にあげていて(離乳食は全部用意してました)、その時は甘いもの云々よりタマゴがまだで、一度試した時にあせもか湿疹かわからないものが出たので休憩中の時でした。
その時も食べたと聞いて「バナナプリンってタマゴ入ってるやつやん!?タマゴの話したやん!」と言うと「あぁ!何ヶ月のとこだけ見てた、頭に無かった。」と言われました。
昨日の車中ではたまたま流してたDVDの中に子どものたまごアレルギーの話が出て「娘はたまごアレルギーなくて良かった」と話すと「本当、なんのアレルギーもなくて…」と…「いやまだわかんないよ」と言うと「え?でももうなんでも食べれるよね」とか言われました。
「エビとかそばとか…」と話すと「あ、そっか!」と。
甘やかして与えるとか以前に、食への危機管理が無さすぎて怖くなってきました。
もちろん育てるのは私なので食べたことの無い食品まで深く考えてはないと思いますが、ダメなものを指定してるのに考え無しに食べさせることとかすごく不安です。
ちなみに料理もお菓子作りもするので本当に原材料を知らないとかではないです。
姉の子どももよく遊びに連れて行ってくれいて、うちの娘もたまにお世話になると思うのですが…ベビーフードも食べてるので今はこちらで用意したものだけとかできますが…。
どうしたら危機感持って貰えると思いますか?
アレルギーでも出ない限り持って貰えませんかね…。
まだ59歳で仕事もバリバリしてるからボケてもないです。
- いとな(6歳)
コメント
むーにー
母親世代の話を聞くと、今とはだいぶ違ったんだな~という印象を受けます(噛み潰してからあげてた、等)。アレルギーに対しても、今より全然分かってなかったみたいです。
私は、親や祖父母世代には今の離乳食の進め方の理解はできないと思っています。なので私は、「アレルギーが出たら死ぬこともあるからむやみに食べさせるな、何かあったら責任とれないじゃないか」と伝えています。脅しのようですが、本当のことなので。
ある程度のものが大丈夫になるまでは慎重に進めたいですよね( *・ω・)!
はぴはぴ❤︎
孫は責任なく可愛い
みたいですよ。
-
いとな
なにもかも無責任じゃ困りますね😰
- 4月9日
いとな
かなり強く言っていくしかないんですかね😭
でもそうするしかないですよね💦
ちょっとずつじゃなくてガッツリ話してみます!
勝手に食べさせられてアレルギーとか出たらほんとに恨みます。