※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃん
子育て・グッズ

なるべく母乳で育てたいのですが、乳首が痛くてミルクを使ってしまうこ…

なるべく母乳で育てたいのですが、乳首が痛くてミルクを使ってしまうことがあります。😫 母乳じゃないと赤ちゃんが病気になりやすくなるって本当なんですか?

コメント

deleted user

あまり関係ないと見かけますが
私は1ヶ月から完ミにして
生後6ヶ月目前で風邪引かせてしまいました😭

  • しゃん

    しゃん

    コメントありがとうございます😭♥️
    完ミにされたんですね❣️☺️
    やっぱり時期とかで風邪は引いちゃいますよね( ˃ ˂ )

    • 4月7日
ライナー

時々哺乳瓶使った方がいいですよ~哺乳瓶拒否になると大変なので😱
そんなの迷信ですよ~私自身完母で育ちましたがめっちゃ健康です(笑)

  • しゃん

    しゃん

    コメントありがとうございます😌🙏🏻
    そうなんですね❣️それなら今のままミルクを時々使っていこうかなと思います☺️🙌🏻

    • 4月7日
  • ライナー

    ライナー

    あ💦私は完ミで育ちましたでした😅今自分は完母ですが、自分が風邪引いたとき哺乳瓶拒否の息子なのでめっちゃ辛かったです😱
    ランシーノ塗ってラップ貼ってました!新生児終わる頃にはお互い慣れてきましたよ!

    • 4月7日
たろすけ

んーーー
ミルクだから病気になりやすくなるというよりも、母乳だと母親の免疫も含めてあげることが出来るので、その免疫のおかげで病気を防げるって感じですかね😊✨
確かに最初は痛いけど、たぶん1か月半くらいにはいくらでも飲んで!って感じになると思いますよ(*´꒳`*)
ランシノーっていう乳首に塗るクリームオススメです✨

  • しゃん

    しゃん

    わあ〜😭♥️コメントありがとうございます‪( •̥ ˍ •̥ )‬嬉しいです😢なんだか前向きに考えれそうです。。教えてくださってありがとうございます🙏🏻😭使ってみます!🌟

    • 4月7日
みふ🍒

私個人の意見ですが、私は完母でしたけど今現在、子供めっちゃ病気します💦😅熱もだしますし💦お母さんも我慢しすぎると良くないと思いますし、ミルクだけが嫌だなと思うなら混合でもいいと思います☺︎︎

  • しゃん

    しゃん

    コメントありがとうございます( ˘ω˘ )そうなんですか😔混合でやっていってみます❣️ありがとうございました😢💕

    • 4月7日
  • みふ🍒

    みふ🍒

    私もよく乳首が痛くて痛くて、泣く泣く授乳してました😂あの時も私は、母乳でそだてなきゃ!って気持ちがデカくて意地で母乳あげてました💦乳首が痛くてイライラしたり落ち込んだりしてたので、いま思えば無理せず混合とかにすれば良かったなーと思います!ミルクだったらパパでも出来るし☺これから育児で色んな悩みが出てくると思いますが、お互い頑張りましょうね😄!

    • 4月7日
  • しゃん

    しゃん

    ありがとうございます😭♥️なんて優しいお方なんですか。。😢がんばります❣️

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

私も乳首トラブルありましたよ💦
その時期は搾乳して頑張ってました😖😖
確かに母乳の方が栄養があり、
免疫をつけるといいますが、
母乳あげてないから、病気になったとは100パーセントではない気がします。

  • しゃん

    しゃん

    搾乳器も持ってるので使いながら上手くやっていきますね😢やっぱりどのママさんも乳首トラブルあるんですね( ˃ ˂ )頑張れそうです😭💗ありがとうございます😢

    • 4月7日
ゆうあか

息子が3ヶ月くらいで完ミになりましたがいまだに熱出したことないですよー!
鼻風邪程度はありますがビックリするくらい元気です(^-^)
なので関係ないと思います!

  • しゃん

    しゃん

    すごいですね〜😭💕元気いっぱいなお子さんなんですね( ˶˙ᵕ˙˶ )ありがとうございます😢💖元気出てきました🙏🏻☺️

    • 4月7日
あゆ

私も初めは母乳で育てたいと思ってましたが、今はいつの間にか完ミです笑
今のミルクは良いものが多いですから、あまり関係ないと思います!

うちの子は病気もせずとても元気です!
あとは環境もあると思います☺️
部屋の温度、湿度、手洗い、除菌は徹底してます✨

乳首の保護器は使ってますか?
二ベラのニップルシールド良かったですよ✨

  • しゃん

    しゃん

    そうだったんですね(൦◟̆◞̆൦)♡‧˚ 完ミでされてるんですか☺️💕 お部屋の温度を測る物がなくて、買わないとな〜って思ってたところでした😌 やっぱり大切ですよね❣️ありがとうございます( ˘ω˘ ) 探してみますね🙇🏻‍♀️

    • 4月7日
たらさん

助産師さんが「初乳が一番大事だから、初乳飲ませたなら、あとはミルクでも母乳でもちゃんと育つよ!」と言ってました!
うちの子は3ヶ月まで混合で、4ヶ月から完ミですが、未だに高熱出たことないです。

  • しゃん

    しゃん

    助産師さんの言葉は心強いですね😌💖わかりました🙌🏻参考にさせていただきます🙇🏻‍♀️コメントありがとうございます✨

    • 4月7日
おめぐ

母乳と哺乳瓶どちらも出来ると楽ですよ〜
私の娘は哺乳瓶拒否で、私が体調悪い時とかしんどいです…
最初の頃は哺乳瓶も飲んでくれてましたけどね。

今はミルクも母乳と同じ様に栄養多いみたいなんで大丈夫だと思いますよ!

乳首痛いですよね(´;ω;`)
私最初泣きながら授乳してました笑
そのうちマシになりました。
お互い育児頑張りましょう!

  • しゃん

    しゃん

    哺乳瓶の拒否があると困りますね😭混合で頑張って見ようと思います🌟痛いです😭めっちゃ泣きたいです。。笑 はい❣️頑張りましょう🥰

    • 4月7日
なな

母乳で育てたいなら1日だけ直母おやすみして搾乳をして、1日中ピュアレーンでラップパックしたら次の日にはだいぶマシになりました!
私は母乳よりの混合なのできつい時や寝る前などたまにミルクあげてます!

  • しゃん

    しゃん

    参考になります🥺🙏🏻コメントありがとうございます😢💗やってみます🌟

    • 4月7日