※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発熱した女性が、元気な8ヶ月の赤ちゃんを預けられず困っています。旦那は出張中で、頼れる身内や友人もいません。

ついに発熱してしまいました。

私が熱あり、8ヶ月の赤ちゃんは元気です

なので病児保育無理(赤ちゃんが体調不良なら預けられる)
一時保育は最短で来週

今、今つらいのに…

よりによって旦那は出張。土日休みなのに…

頼れる身内や友人なし。

コメント

ママりん

しんどいですね💦
ベビーシッターとかはどうですか⁇
最短明日からいけると思います‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーシッター田舎なのでありませんでした
    ファミサポも事前の面談が必要みたいです

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

お辛いですね😭お大事になさってください😭
授乳中でもいける解熱剤を飲んで、クーリッシュ食べて、どん兵衛にしょうがチューブ入れて、喉が痛い時はのど飴とファミチキ、オロナミンCとくず湯とみかんジュース、そして今私は倒れられないぞの気合いが私的授乳中最強撃退セットです💥

明日はお辛いでしょうがお子さん連れて病院受診した方が治りも早いですし拗らせません。
録画したテレビやYouTube頼って離乳食もパックごと使い捨てスプーンであげて洗い物はなくしましょう😣

どうか少しでも横になれますように…
うちでよければお子さん預かりたいくらいです…