 
      
      
    コメント
 
            macaron
私も通院していて、高温期にデュファストンを飲んでいました。
妊娠した周期には排卵から10日目くらいから異様におりものが多かったです!
1年くらいデュファストン飲んでましたが、おりものが多いと感じたのは妊娠した周期だけでした。
妊娠しているといいですね😊💕
 
      
      
     
            macaron
私も通院していて、高温期にデュファストンを飲んでいました。
妊娠した周期には排卵から10日目くらいから異様におりものが多かったです!
1年くらいデュファストン飲んでましたが、おりものが多いと感じたのは妊娠した周期だけでした。
妊娠しているといいですね😊💕
「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問
 
            体外受精で妊娠できず、その後排卵誘発法やタイミング法で妊娠できた方いらっしゃいますか? 体外受精で1度着床したものの妊娠継続できず、4回目の移植後、金銭的・身体的な負担を考えて次の移植はお休みすることにしまし…
 
            生理周期が長い方 もしくは、PMSがひどい方、いますか?🥲 私は生理周期が長いしバラバラです。 過去に、多嚢胞性卵巣症候群と診断されました 産後もずっとこんな感じなのですが 最近、PMSが悪化してきてるように思いま…
 
            多嚢胞性卵巣症候群と診断されプラノバールを処方されました。 このプラノバールは卵巣でうまく育たなかった卵を育てて生理を来させるのか、新しい卵を作って生理を来させるのかどちらなのでしょうか? ふと疑問に思った…
妊活人気の質問ランキング
ゆめmama
そうなんですね🤭❤️💭
でも今高温期でもなく低温期でもなく、とんでもないことになっているのできっと妊娠はありえないのかなっておもってたんですが、
macaronさんのお話を聞くと少し希望が見えました😌
通院というのは多嚢胞だからだったのですか??
macaron
体温は私もガタガタなことがよくありました...凹みますよね😭でも、血を見るまでは諦めなくて良いと思います🌟
通院は排卵障害や黄体機能不全があったのでしていました。そして途中で子宮内膜症も発覚して踏んだり蹴ったりでした😥夫にも問題ありましたし💦
私の友人も多嚢胞でしたが無事に妊娠し出産していますよ☺️
ゆめmama
そうなんですね😢色々大変なこともあったみたいですが、無事にご懐妊。おめでとうございます👏🏻😭❤️
やっとやっと授かった赤ちゃん、楽しみですね🤭❤️
こうやって色々見ていると多嚢胞の方結構みえますね…
でも希望持てました🙏🏻🙏🏻!
ありがとうございます😆
macaron
ありがとうございます😭💓とは言ってもまだまだ初期で、不安も沢山ありますが...😥
がっちゃんさんは、無事に1人出産されていてとても羨ましいです☺️私も早く出産まで辿り着きたいです💦
多嚢胞でも無事に妊娠出産されている方も多いのできっと大丈夫だと思います💕すぐに授かりますように🕊🌟