![しょーちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
熱が下がれば 鼻水もあるので耳鼻科にかかったほうがいいです😀
鼻が出てるあいだは風邪の菌でお鼻がやられている可能性も高いので💦💦
みなみ
熱が下がれば 鼻水もあるので耳鼻科にかかったほうがいいです😀
鼻が出てるあいだは風邪の菌でお鼻がやられている可能性も高いので💦💦
「子育て・グッズ」に関する質問
4/1から慣らし保育をするか、4/7から慣らし保育にするか悩んでいます。 2歳になる息子が4月から園に入ります。 4/1から🆗みたいですが、4/3.4/4は旅行に行く予定なのでお休みします。 1日でも早く慣らし保育を始めた方が…
2歳前のお子さんをお持ちの方、どのくらい注意してますか?つい、机の上に登ったり、危ないことをしようとしたり、持ったりしようとすると、ダメよー!と言うことが増えてしまってます。ダメよー、やめてーなどいってしま…
1歳2ヶ月の子供です。子供の寝床事情について。 今はベビーベッドで寝てますがそろそろ大人と同じベッドで寝かせようかと思ってます。今、私たち大人は、シングル×シングルでくっ付けて寝てます。大人2人+子供1人だと少…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しょーちゃんまま
どっちかというと耳鼻科の方ですね!
ありがとうございます😄
熱あれば小児科がよいですね