※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jaemmm
妊娠・出産

初マタと2人目のマタ、どちらが長く感じましたか?初診からの2週間が長く感じる理由は?専業主婦からパートに転身して感じる長さ。時間が経てばあっという間に感じるでしょうか?

みなさん1人目のマタニティライフと2人目のマタニティライフ、どちらが長く感じましたか?よく「2人目はあっという間!」と聞きますが、初診からの2週間がとーーーーっても長く感じます😓まだ心拍確認できてないからですかね?1人目専業主婦、今回はパートで働いてますがとにかく長い!!もう少し月日が経てばあっという間と感じるのでしょうか?😂

コメント

りゆりゆ

私は自宅安静になり。。とてつもなく長いです。。苦痛です。。(笑)

  • jaemmm

    jaemmm

    ありがとうございます!
    私も1人目切迫で入院になり、とてつもなく長く感じました😂トラブルがあるとながく感じますよね😓

    • 4月7日
たろ

初期はながーく感じましたが
12週こえてあっという間な
毎日でいま8ヶ月になりました!

  • jaemmm

    jaemmm

    ありがとうございます!
    やはり初期は長く感じるんですね💧私も早くあっという間だったな~と思えるくらいになりたいです( ˊᵕˋ ;)💦

    • 4月7日
deleted user

2人目で9週目ですがめっちゃ長いです。悪阻がキツイのと働いてないのもあるでしょうが中期まで長いー😭
そこからはあっという間な気がしますが💦

  • jaemmm

    jaemmm

    ありがとうございます!
    悪阻大変ですね💧毎日ご苦労様です😢

    • 4月7日
ざわちゃん

私は2人目の方が早く感じます!
安定期近づいてくると早く感じるかもしれません〜最初は色々不安になっちゃったりして長く感じました😅

  • jaemmm

    jaemmm

    ありがとうございます!
    やはりそうですよね😂とりあえず心拍確認できれば一安心なのですが…。一週間がとても長く感じます💧

    • 4月7日
haha⋆*

胎動を感じれるようになってからはあっという間で来週には9ヶ月!
もうすぐ1週間に1度の健診って思ったら早すぎたマタニティライフ🤰でした♡!

  • jaemmm

    jaemmm

    ありがとうございます!
    確かに1ヶ月に1回の検診が過ぎれば早く感じるかもですね!私も早くマタニティライフ終えたいです…(笑)

    • 4月7日
raccooo

一人目は仕事のみでしたが、二人目は上の子の世話もあるので悪阻が落ち着くまでは長くて辛かったです😂

自分がいっぱいいっぱいなので、お腹の中の二人目の成長を気にすることが出来ず、そこに関してはあっという間でしたが、悪阻落ち着いても結局自由は少ないし体はだるいので早く出産して身体を少しでも身軽にしたい現状です😂

  • jaemmm

    jaemmm

    ありがとうございます!
    長く感じるんですね💧確かに上の子がいると休めないですもんね…。raccoooさんはもうすぐ出産ですね!頑張ってください✨

    • 4月7日