
赤ちゃんが寝ないことで悩んでいます。ミルクを飲ませても寝ない時があり、他のママたちは3時間寝ていると聞いて羨ましいと感じています。寝ない原因や対策について知りたいです。
昼間は長くて1時間弱…でもほぼ起きている。
夜は長くて2時間か、もしくはもっと早く起きる時もある。
生後一カ月、同じように全然寝ない子のママさん
いませんか?😅
ミルクメインで、ぐずった時だけ母乳なんですが。
ミルクの量が足りていないのかはたまた寝ない子なのか。
お腹一杯でも睡眠短いとか消化が早いとか…
そういうのもあるんですかね?😅
ママリだと皆さん夜など3時間とか寝てるみたいなんで、
いいなぁと思いまして😳
- mama(3歳3ヶ月, 6歳)

ママリ
私の周りでは寝ない子多かったですよ(^^)
長男も生後1ヶ月ではよく泣いてました。生後三ヶ月くらいになると昼夜の区別が付き始めるそうです(^^)
よく寝る子、羨ましいですよね(>_<)
コメント