
コメント

MhRtYn
乳頭混乱ですね💦
哺乳瓶に慣れてしまってるんだと思います。
母乳やめたくないなら、とにかく直母でなるべく頑張るか、母乳を搾乳してあげたほうがいいと思います!
MhRtYn
乳頭混乱ですね💦
哺乳瓶に慣れてしまってるんだと思います。
母乳やめたくないなら、とにかく直母でなるべく頑張るか、母乳を搾乳してあげたほうがいいと思います!
「哺乳瓶」に関する質問
2歳8ヶ月 トイトレ 今月入って保育園とも協力しながら本格的にトイトレ始めました おしっこはほぼ完了に近いですが、うんちがもうダメで、トイレで全くできないです おしっこのときは「ママー、おしっこいくー」と教えて…
哺乳瓶のシリコン側 こんなに吸引力強くなって ママ驚き隠せません🫢‼️ 哺乳瓶ひとつサイズ大きいの用意しなきゃ?でしょうか? まだ130ccなので買い足すのも… ピジョン高くなる前に買っておけばよかったかも。
哺乳瓶の除菌乾燥できるものでPigeonのポチットよりもリーズナブルでおすすめありますか? 今の所とりあえずは母乳よりの混合、離乳食始まるくらいから完ミにしようかなーと考えています。(1人目もそうだったため) 一歳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やじ☆
乳頭混乱なんですかね😣哺乳瓶より母乳の出が悪いからかと思ってました💦おっぱい夕方くらいから量が出なくなっちゃうんでミルクは夜2回くらいなんです。搾乳は頑張って30〜40mlくらいしかとれないんです。
MhRtYn
搾乳器は全てしぼれるわけではないので、自分でやって出なくても赤ちゃんが吸えば母乳はちゃんと出てるので、やめたくないのであればどんどん吸わせてあげたほうがいいと思います!
やじ☆
搾乳機は持ってなくて手絞りです…搾乳機の方が沢山でますかね?買ってみようかな〜!
吸わせるように頑張ってみます!
MhRtYn
手絞りなんですね!
手絞りよりは搾乳器の方が絞れますよ!
母乳が出なくなってきたら1時間に1回は搾乳するようにするといいと聞いたことがあります(^○^)
頑張って下さい!