※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nunko
妊娠・出産

心臓の問題で手術を考えている女性が、エンジェルサウンドで臍帯音を確認したい理由について質問しています。

今日心臓がとまってるとと言われて、大きさも1週間ずれがあると言われました。
二日後再度違う先生がエコーをみてみると言われました。しかし私のいないところで先生と話をしていた主人の顔を見ると、もうダメなんだろうと思いました。

二日後はきっと手術の日を決める日だ。早く決めないと出血が凄いともきいていたし…。

希望がある私を自分自身で納得させるため、エンジェルサウンドを先ほど使用。
臍帯音が変わらず聞こえるんです。。これは何故でしょうか。わかる方教えてください。

コメント

deleted user

妊娠10週ではまだまだ胎盤が完成していないので、母体を流れる血液の音かと思われます。

  • nunko

    nunko

    血流のシューって音は別にあるんですが、シュッシュッっていうのも血流の音だったんですね(>_<)2種類音が出るとは知りませんでした。。
    手術の日を待ちたいと思います( ^ω^ )ありがとうございます。。!

    • 2月27日
詩子

お辛いですね。。。
今回は残念な結果でしたが、きっと赤ちゃんはあなたの元にもう一度帰ってきてくれます!

  • nunko

    nunko

    臍帯音が聞こえた場合、赤ちゃんは生きていると聞きました。
    少しの生命力にかけたかったのですが、やはり難しいんですよね。
    ありがとうございます( ^ω^ )

    • 2月27日
  • 詩子

    詩子

    心音はまだエンジェルサウンドでは拾えない時期ですね。
    シュッシュッという音が臍帯音だと信じましょう!まだ10wなので母体の血流の方が拾いやすく音も大きいです。でも、臍帯音の可能性も十分にあります!

    先ほどはあまりにも残念で下手な励ましの言葉しか出てこなかったです。すみません。
    赤ちゃんが元気であることを私もいのってます!

    • 2月27日
  • nunko

    nunko

    いえ、すみません。納得したいんです。ごもっともなご意見ですし、感謝しております。
    お優しい回答ありがとうございます(>_<)

    • 2月27日
mama\( ・ω・ )/

残念ですね…
多分血液の音だと思いますよ

私も一昨日出血があり病院行くと
心拍止まってました。
また1週間後にもう一度確認と言われましたが
その日の夜に自然流産となりました。

なので気持ちはわかります。

きっと忘れ物を取りに行っただけなので
また帰ってくるのを待ちましょう。

  • nunko

    nunko


    今後のために知りたいのですが、血液の音は2種類あるのでしょうか??(>_<)
    次の時もまた聞き間違えそうです。。

    私は未だ出血がないのですが、自然排出を希望してます。

    ありがとうございます!

    • 2月27日
  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    何種類かあるはずです。
    赤ちゃんの音は
    もうちょっと大きくならないと分からないです。

    私も手術とか言われていたのですが
    その日の夜に腹痛で苦しんだのも15分くらいだったので
    最後まで親孝行してくれたんだなと思ってます( .. )

    手術だと赤ちゃんを看取ってあげれないですしね。

    自然排出出来ることを願っています。

    • 2月27日
ちまりん

お辛いですね、、。
エンジェルサウンドですがわたしも9wごろからかすかな臍帯音を聞いていました!
自分の血管の音もいろいろな聞こえ方がありますよ!
1番の見分け方は、臍帯音は自分の脈よりもかなり早いので、臍帯音だと思う音をひろって自分の手首などで自分の脈と速さを比べて見てください!
臍帯音だと倍近く早いので聞き分けれるとおもいます!