
コメント

ららちゃん
私は中学入学まで周りの子より頭一つ分ちいさくて、ごはんもよく食べてたそうです!
でも、いきなり中2くらいでグンっと伸びて今は160あります(*ºчº*)

ママリ
私自身ですがずっと小さめです☺️
成長曲線は本当にギリギリラインですが一応枠内みたいでした
ご飯もお菓子もなんでもいやしく食べてたそうです、、、笑
幼稚園、小学校ともに背の順はいちばん前で
運動会などは写真が撮りやすくて楽だったよと今でも思い出話しの中で笑われます💓
中学で少し伸びましたが
それでもいま153㎝なので大きくはないですね😣
-
ゆきだるま
娘も食べるの大好きで、小さいのにいくらでも食べます 笑
確かに並んだとき真ん中の方だと埋もれちゃいますね💦
ありがとうございます😊- 4月8日

aaa
私は小柄でいまでも146cmしかないです!
生まれた時は3400ぐらいだったんですが生後半年ぐらいから身長が成長曲線のギリギリかたまに下がってたと言ってました!身長は低いですが、ご飯はちゃんと食べてたので体重は平均あったので心配ないと言われたので治療などは無かったみたいです!
妹は今は中学一年生で138cmで体重は32キロとかで10歳ぐらい子と同じぐらいまでになりましたが、
食べても太らず、身長もあまり伸びない事から、小児病院に10年近く定期的に通っていました!
私と妹だけ小さく、弟は平均より大きいです。体質や遺伝などもあると思いますが、極端に小さいなど小人症などありますが、
まだ小さいうちはあんまりに気にしなくても大丈夫かなと想いました😌
-
ゆきだるま
いまはまだそんなに心配しなくていいようでよかったです☺️
ありがとうございます😊- 4月8日

♡candy♡
私の話しですが、母が160センチ、父が180センチありますが、産まれたときからずっと小柄で成長曲線下回ってました。
昔のビデオ見るとびっくりするくらい周りより小さいです。
でも今153から154センチあります😃
平均よりは小さいですが😂
急に伸びる子もいますし、こればかりは大きくならないとわからないかもしれませんね😃
-
ゆきだるま
両親が背高くても、小柄なこともあるんですね☺️
どんなに成長していくのか楽しみです✨
ありがとうございます😊- 4月8日
ゆきだるま
成長期にグッと伸びることもありますよね☺️ありがとうございます!