
赤ちゃんの飲むミルク量が少ないので心配。体重は増えているが、増やせない。同じような経験の方いますか?
完ミ、ミルクの量について。
2月22日に2人目の男の子を2900gで出産しました。
完ミで3時間おきに80mlを飲んでます。
毎回ちょこっと吐き戻したり、時間がたってから、鼻から出たりで、この量から増やせません。
一ヶ月検診ではちょうどいい感じで体重は増えてるので、飲める量が増えるなら少しずつ増やしてと言われました。
検診以降、体重を測る機会がないので、測れてないんですが…(ToT)
飲んだ後もそんなにぐずることなく、抱っこしていれば寝てくれます。
普通より少ないとは思うので、ちょっと心配なんですが、同じようにあまり飲まないお子さんがいらっしゃる方いますか?
- とも(6歳, 11歳)

よし
うちの子もあまり飲めない子でしたよ!
1ヶ月の頃は確か60とかが限界だった記憶です💦
緩やかですが体重は増えてるし成長曲線内です😌✨
今も4ヶ月だと200とか飲むらしいですけど、
150か160が限界です💦
コメント