※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ask🔰
子育て・グッズ

企業主導型保育園に入園しましたが、パート先での委託契約書について問題が発生。保育園的には書いてもらいたいが、本部で難色を示されました。

企業主導型保育園に預けている方いますか?
運よく地域枠が空いたので入れることになりました。最初企業枠しか空いてなくて、パート先に委託契約書を書いてほしいと伝えてたら、書いてもらえるような返事をもらいました。が、本部まで話が行くと事例がないと難色をしめされました😅入園はできたので心配はないのですが、パートでも書いて貰えましたか?😅あると保育園的には良いみたいで...😅

コメント

アイ

企業主導型に申し込みしました。
保育園的には企業提携しているパーセンテージで補助金が違うと聞きました。
うちのところは企業提携することによって会社に損はない、うちの保育園に電話してもらえれば説明します。といって、本部のやりとりをしてもらい、企業提携してもらいました。
最近、企業提携保育園は内閣府の方で力を入れて増やしていく保育園で今までなかったので、事例がないのは当たり前だと思います💦
企業提携型はこれから増えていく保育園の一つになると思います。