
コメント

こころん
私も逆子でした。
30週までに直らないとなかなか戻らないと聞いてソワソワしてましたが、毎日「頭は下だよ〜」と声かけたり四つん這いしてたら31週ぐらいで直りましたよ。
友達は明日が帝王切開と決まってたのにシャワーして前かがみした途端、くるっと回った感覚があったらしくエコーで見たら本当に直ってて自然分娩になりました。p(^_^)q
こればかりは、いつ直るか分からないですよね。諦めず体操や雑巾がけやってみてはどうですか。頑張って(^O^)/

ちっピ
私も逆子ちゃんでしたー(;_;)
最初の産婦人科で逆子体操教えてもらってしてたんですけど、引っ越して産婦人科を変えたら、逆子体操はお腹が張ったりするからねーと言われて辞めちゃいました(´・ω・`)
実際よくお腹が張ってたので(>_<)
お腹が張ると赤ちゃん回りにくいらしいです。。。
私の場合はエコーで赤ちゃんの頭や足が見えるくらいから、ずーっと同じ体勢の逆子ちゃんでした(^^;
羊水も少な目で子宮も狭かったらしいので、回りにくかったんでしょうねー(>_<)
この子はこの体勢が落ち着くんだろーなーと思ってました(^^)
話しかけたりはしてましたけどね♪
先生から、お母さんが諦めちゃダメよって言われました(^-^ゞ
-
ひなひなちゃん
ありがとうございます!
そうでしたが…>_< 逆子ちゃんは直りましたか?
赤ちゃんのいやすい体勢があるんですかね〜。
胎動で動いてるって感覚はありますが、逆子が直ってないのはそんなには動いてないのかな?と思ってきました…(−_−;)
逆子体操はお腹張りやすいんですね。
とりあえず、この1週間は体操と話しかけてをしてみて、検診に行ってみようと思います!- 2月27日
-
ちっピ
グッドアンサーありがとうごさいます(*≧∀≦*)恐縮です(>_<)
結局治らずに帝王切開でしたー(>_<)
私は胎動よく感じてましたよー‼
お腹の張りは個人差があるかもしれませんが…(>_<)
私は張りやすかったみたいで、先生から食べて寝てってするのが一番って言われてました(^^;
赤ちゃんが元気ならいいやーって思ってましたよ(*^^*)
赤ちゃん戻ってくれたらいいですね(*´-`)- 2月27日
-
ひなひなちゃん
ありがとうございます!
帝王切開だったんですか…>_<
産まれるまでに逆子が直ってくれれは、ひと安心ですが。
とにかく赤ちゃんが元気に産まれてきてくれるのが一番ですね!- 2月27日

退会ユーザー
30wまでに治るか様子みましょうと
言われてドキドキしてましたよ!
大半は自然となおるみたいですが
実際は不安でしたね(>_<)
私はなにもせず赤ちゃんに
話しかけたくらいです。
「好きなようにでておいで〜
ちょっぴり逆子さんだと
ママドキドキしちゃうけど(笑)」
とかはなしてました。
-
ひなひなちゃん
ありがとうございます!
体操もしなかったんですか?
産婦人科の先生には、逆子が直ってるか?確認の為に、1週間後にまた診ましょう!と言われました。
早く直るように体操して頑張ります!- 2月27日
-
退会ユーザー
体操とかしなくても大丈夫だよと
先生にいわれました(>_<)- 2月27日
-
ひなひなちゃん
そうなんですか!
体操しても直らない場合もありそうですね…>_<- 2月27日

スズメちゃんのママ
私のところは、32wまでは、まだまだお腹の中で動くスペースあるから大丈夫ですよ~って言われました。
お腹に話しかけるのを意識してやったら、逆子じゃなくなりましたよ。
-
ひなひなちゃん
ありがとうございます!
32wまでは大丈夫なんですか?
お腹の赤ちゃんに話しかけるのも、赤ちゃんが自分で動いてくれるって可能性がありますよね!
まずは、体操と話しかけることとして診ましょうます!- 2月27日

Rimi☆
私も27wで逆子になり、30wくらいまではわからないからと逆子体操をしてみたり、お灸をしてみたり、赤ちゃんにあたまはこっちだよ~と呼び掛けたりしました!
30w目前でお腹にグリッと違和感を感じ翌日の健診で「逆子治ったね!良かった!」と先生にも言われたのに……
二日後、横になってたらまた急にグリッて……(;´д`)
逆子に戻り結局帝王切開で産みましたΣ(-∀-;)
-
ひなひなちゃん
ありがとうございます!
そうでしたか…>_<残念でしたね。
私も27wで逆子だね〜と言われました。
お灸も良いんですね!
この1週間は、体操と話しかけることをしてみて、検診に行ってみようと思います。
直ってなかったら、お灸も考えようと思います!- 2月27日
ひなひなちゃん
ありがとうございます!
人によって直る時が違うんですね。
りんこころさんのお友達さん、すごいですね!ラッキーでしたね(*^o^*)
赤ちゃんが回ってくれる様に、体操も頑張ってみます!雑巾がけが良いんですね〜!やってみます!