
旦那の健康状態が気になります…😰💦旦那は来週で33歳になります2年前結婚…
旦那の健康状態が気になります…😰💦
旦那は来週で33歳になります
2年前結婚するまでずっと実家で暮らしておりましたが義母はあまり栄養に無頓着な人でレトルトやお肉ばかりをだしていて旦那が野菜を食べないからと野菜はいっさい出していませんでした
それに、旦那は仕事の関係で夜中に家を出て朝5時頃に帰ってくるのですが、帰宅後コンビニで買った揚げ物を食べ寝るという生活を私が知ってる限り四年くらい前からはしていました
たぶん付き合う前からしていたとは思うのでもっと前からです
今もそれは変わらず朝ごはんは食べないといい作って置いてても食べずコンビニの揚げ物を食べて寝て、夜もどんなに栄養バランスを考えて作っていても残して自分で買ってきたラーメンを食べたりします…😓
しかも、普段から全く運動せず家にいる時ゴロゴロ寝転がりテレビ見たりゲームしたり寝たり…
せめて夜ご飯を残してラーメン食べるのはやめてと言っても聞かず、作ってる私はイラつくので怒ったことがあるのですがそうすると過保護な義母が出てきて自分の育てかたが悪いっていうのか!とキレられました😭
そうだよ!って言ってやりたい気持ちは抑えましたが…
食生活があまりにも気になるので
健康診断を受けるように言ったら嫌がります😅
でも結果を見たら少しは食生活を変えようと考え直してくれますかね😅
みなさんはどうやったら旦那の心に響くと思いますか〜?
- テリー(6歳)
コメント

つーちゃん
息子の為、私の為に長生きして欲しいな〜とか駄目ですか⁇

さおりん
こどものためにもあなたが健康でないと困る、とかですかね?🤔
これからお父さんお母さんと食事するときに大人が好き嫌いしてたら格好つきませんしね
-
さおりん
あ、わかりにくいですが、こどもさんが同じ食卓で食べるようになったら、という意味でした💦
- 4月6日
-
テリー
そうなんです!それは言ったことあるんですが聞こえないフリしてました😓
本当に息子が真似しちゃうしパパは良くてなんで自分はダメなのかってなりそうで…😰- 4月6日

みーやん
うちも全く野菜食べません。
なのでお小遣いをかなり減らし買い食いできないようにしてます。
今では家にあるものしか食べれないからちゃんと食べてます
そしてそういう状態を続けるならご飯も一切作りません。
そういう人は何言ってもむだです。
健康診断の結果なんて見てもへーだから?って感じです笑
腹立ちますよね笑
-
テリー
やっぱり結果見ても変わんないですかね〜😓
うちはどんなにお小遣い減らしても義母があげちゃうんです😂- 4月6日

めろん
同年代くらいの芸能人や知人が病気になったとか、そういうのがあると意識しだすかもしれませんがまだ若いという考えがあるんでしょうね。痛風とか糖尿とか心臓病脳梗塞…怖い病気にならなければ良いですが…
こればっかりは本人にしかどうしようもないので、体調崩した時にでも大袈裟にしてみてはどうでしょう?
-
テリー
やはりそうですよね…😓
芸能人の病気のニュース見ても他人事なんですよね💦
義母がうちの家系はみんな長生きしてるから大丈夫と何の根拠もないことを旦那に言っていてそれを信じてるみたいで😂
義母は早くに離婚しているので旦那には父親の血が流れてることを忘れちゃってるみたいです😅- 4月6日

ちー
今はまだ若いからいいけどこの先確実に病気になること間違いなしな食生活ですね。
お子さんが生後5ヶ月ならそろそろ離乳食ですよね。
うちは『子供の食育はきちんとしたいからパパもごはんちゃんと食べてね。じゃないと子供に好き嫌いなく食べなさいって言えないよ。「パパも食べてない!」って言われちゃうよ』と、離乳食が始まる前から言って、本当に食べれないもの(納豆吐くほど嫌い)以外は問答無用で食卓に出してます。
一緒に食べてくれないなら『子供もパパと食べたいと思うなぁ』とか。
どうでしょうか?
-
テリー
旦那自身が息子にあまり興味がなく、可愛いとはいうものの息子を出してもあまり効果が見られないんです😅💦
旦那1人なら病気になろうが構いませんが息子もいるので迷惑で😅- 4月6日

あーの
うーん...
今に始まったことではないと思うので、旦那さんが意識しないといけないかなと...
職場での健康診断とかないですか??
自営なんですか??
企業とかは義務付けされているところが多いと思いますが、、、
-
テリー
職場がブラックでしてないんです😓
私もしてるのが当たり前だと思っていたので目が点になりました💦- 4月6日

退会ユーザー
ウチも旦那が好き嫌いあるんですが
私がそれを旦那の実家で世間話で話したらってかそんな話の流れでですが、
義母は、自分の育て方が悪いと言われたように感じ心が痛かったと義兄に言っていたそうで、義兄から世間一般常識ではそんなこと普通は言わないといわれました。
旦那は私の親と普通にそうゆー話してましたが!
で、結局思ったのは
結局は育て方だから今更変わらない。
ならお好きにどうぞ!しかないんです。
ウチの旦那に私達は高齢だから
若い親よりも健康に気を付けていかなきゃ子供が将来可哀想だよねと話していて、その時はそうだね、と言うけど食べてるもの見ると、デブの好きなものばーっかーり。
ぽっくり逝けよな!って感じです。
-
テリー
本当もう、ぽっくりいってくれるならいいんですが、こういう人に限って介護生活とかになっちゃう気がして…😵
- 4月6日

Alala
気になるのは油と塩分ですね。
肥満状況などにもよりますが、
まだ33歳くらいだと正味、健康診断やっても何も出ないかもですね。
無理に行かせて、ほら健康だろ、って不健康生活の免罪符になると厄介。
なんで父親の健康が大事なのか、という意識改革ができてからの方が良い気はします。
(はたから見て症状ありそうとか、何か異変を感じたら速攻で検診ですけどね)
とりあえず一番の害はその義母ですね。。。
愛情を履き違えています。
-
テリー
この歳だとあまりでない可能性もあるんですね…
たしかにそう考えると厄介です😱
意識をどう変えて行くかが大切ですよね💦
義母のような母親にだけはならないように心に決めてます😅- 4月6日

むーも
うちも似たような食生活+飲酒で結婚してから25キロ以上太りました。
最近は靴下を立ったままはけないです。
元々長生きしようと思ってないらしくて何言っても聞きません。
でも子供たち特に娘を溺愛してるのでもっとおしゃべりが上手になったら娘に体を大事にしてねって言ってもらおうと思っています。
-
テリー
靴下履けないのはやばいですね😅
ウチのももしかしたら履けないかも😂
子供がいるんだから無駄に命を削るようなことはして欲しくないですよね😢💦- 4月6日
テリー
ううーん😓
旦那は息子よりも嫁より一番自分が好きなんで自分に甘々なんです😭