※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほ
お仕事

子供を保育園に昼間預け、夜は仕事をしたいと考えています。負担がかかることは理解していますが、稼ぎたいです。どう思いますか?

今慣らし保育中で、2時間程預けています。
夜の仕事を元々やってて、託児付きの店なので預けてやってました。
フルで預けれるようになったら夜は切り上げて連休とかじゃない限り辞める予定なのですが、
今の状況だと昼の仕事に出れず、お金もないので稼ぎたいです。
なのでしばらくは週2、3くらいで夜仕事したいと思ってるのですが、昼間短時間だけ保育園に預けて、夜も託児に預けて仕事するってどう思いますか??
子供にとって負担がかかるのは分かってます。でもやっぱり心配で。

一応ですが...シングルマザーです。

コメント

ハナ

私は悪いとは思いません、生活のためなので。
ご自分の体を1番に無理しないでくださいね。

  • みほ

    みほ

    ホッとしました....。
    本当にありがとうございます。
    程々に?頑張ろうと思います😣

    • 4月7日
familia❥

その分一緒にいてる時間にスキンシップを沢山とってあげれば大丈夫だと思います!
でもシングルマザーだと体調崩されると余計しんどいと思うので無理されませんように。

  • みほ

    みほ

    ありがとうございます...!!
    程々に頑張りたいと思います😣

    • 4月7日
きなこ

その分子どもを抱っこするなどすれば子どももわかってくれると思います!

私も悪いことだと思いません!

  • みほ

    みほ

    ホッとしました😢
    ありがとうございます😭😭!
    程々に...頑張りたいと思います!

    • 4月7日