

初めてのママリ
学生時代飲食やって、2箇所とも半年立たずやめました。成人してからも保育園でパートして3箇所ほど行きましたが、そのうち2箇所は方針が合わなくて、それをそのまま伝えて4ヶ月ほどで退職。3箇所目はめちゃくちゃ自分に居心地良くて5年半務めた末に授かり婚で退職しました。
合わない時は潔く理由を伝えて退職するのがいいんだと感じました。でも辞める前に次の職場は目星つけとかないと仕事してない時はなんか焦りを感じてたので先にみつけておくといいと思います!

はじめてのママ
一年半も続いていたのに合わないなって感じてしまったのはなぜでしょう?何かあったんですか?

Yu
合わないなと思って、1年半もいられるの素晴らしいです🥺✨️
私3日で辞めた者です。仕事内容も人間関係も合わないなと思い、次の職など特に気にせずにとにかく嫌だったので直ぐに辞めました。。💦
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します🙇♀️
私は2日で辞めたんですが、その場合履歴書に書きましたか?
面接でも話してないですか?
書かなければバレませんか?💦
良かったら教えてください😣- 6時間前
-
Yu
履歴書にも書かず、面接でも言わずです!
扶養外で社会保険に加入していればバレると思いますが、加入の手続きをしていなければバレ無いと思いますよ!- 3時間前
コメント