※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶👶
子育て・グッズ

愛知県在住で実家が遠方の方、実家を思い慕う方へのメッセージです。

愛知県にお住まいの方で、
実家が遠方の方いますか?
私は長崎が実家で愛知で結婚しました。

実家が恋しい方で我慢されてる方、
同じ境遇の方いましたら、コメントお願いします‼️

コメント

麻南

私はお隣の佐賀出身で旦那は愛知です。
実母と性格が似過ぎて衝突するのでこれくらいの距離感が心地いいです。
でも地元で同窓会や友人の結婚式など仕事の都合や家庭の事で参加出来ない時なんかは地元恋しくなってしまいます。

  • 👶👶

    👶👶

    佐賀県の方なのですね!
    ちょうどいい距離感ならいいですね👍
    年何回ほど帰れてますか?

    • 4月6日
  • 麻南

    麻南

    出産もこっちでやったので産後1度正月に帰っただけですね。
    愛知に出てきてからも年1から2回くらいですね

    • 4月6日
  • 👶👶

    👶👶

    同じような方がいて嬉しいです‼️
    そんな方が周りにいないし、
    友達もいないので寂しくて💧

    • 4月6日
  • 麻南

    麻南

    中々帰ろうと思って帰れる距離じゃないですもんね💦
    子供連れて一度帰った時も新幹線だったけど博多乗り換えでゴタつきましたからね💦

    • 4月6日
  • 👶👶

    👶👶

    新幹線ってながいですよねー。
    博多駅までいけば、
    わたしは大丈夫なんですけど、
    乗り換えがあると大変ですよね

    • 4月7日
  • 麻南

    麻南

    飛行機も直行があれば楽だけど結局乗り換えでもすんね💦

    • 4月7日
  • 👶👶

    👶👶

    そうですよねー!
    でも、うち田舎が実家なので
    福岡空港からまた3時間近くかけて
    車で帰らなきゃなんですよー!

    • 4月7日
ゆん

私は北海道出身で愛知県に住んでます😊

年に3回くらい帰っても足りないです😭

  • 👶👶

    👶👶

    3回も帰れるんですか?
    旅費とか結構かかりませんか?

    • 4月6日
  • ゆん

    ゆん

    妊娠前は1回くらいしか帰れてなかったんですが出産してから結構帰ってます😊
    息子と2人で帰る時は親が航空券取ってくれてるのでお金はかかってないんです😥

    • 4月6日
  • 👶👶

    👶👶

    親が出してくれるのはありがたいけど
    結構値段かかりません?

    • 4月6日
  • ゆん

    ゆん

    片道だいたい1万円前後くらいですかね🤔?
    去年のお盆に主人も一緒に帰った時は自分で出したんですけど安い飛行機でも大人2人で片道4万円くらいしました😥

    • 4月6日
  • 👶👶

    👶👶

    大人二人分だと結構かかりますよね。
    仕方ないけど、
    そんだけかかりますもんね。

    • 4月7日
らくちゃん

私は埼玉出身で愛知県に住んでます❗️みなさんよりは近いかな…
年2回くらいですかねぇ🏡

  • deleted user

    退会ユーザー


    横入りしてごめんなさい🙇‍♂️
    私も埼玉から愛知に来ました🙌なんだか親近感湧いてコメントしてしまいました👀✨

    • 4月6日
  • 👶👶

    👶👶

    埼玉でも、今日帰ろうかなーっていって
    帰れる距離じゃないですよね、

    • 4月6日
  • らくちゃん

    らくちゃん


    コメントありがとうございます😊
    仲良くして下さい😄

    • 4月6日
  • らくちゃん

    らくちゃん


    新幹線もバカにならないですからね💦 なかなか帰れないですねぇ💦

    • 4月6日
れっちゃん

3年前あたりから兵庫から名古屋にきました😂
名古屋で友達が出来ないので、友達と遊んだりっていう事がなくなり…笑
寂しいです😂

兵庫だと割と近いんですが、なかなか帰れず😂w
大型連休は帰ってますが…

  • 👶👶

    👶👶

    わたしも友達いないので、
    めちゃくちゃ寂しいです💔😥

    大型連休は毎回帰ってるんですか?

    • 4月6日
deleted user

私も結婚を機に埼玉から愛知県に来ました👀
引っ越してきた当初はホームシックになりすぎて大変でした🤣笑

  • 👶👶

    👶👶

    ホームシックなりますよね。
    わたしもかなりいまでもなります。

    • 4月6日
ねっこ

結婚を機に夫の地元の愛知県に来ました!
遠方というほどでもなく、実家は大阪なのですが😅
実家自体は友人の結婚式とか年始とか、特別何かがある時じゃないと帰らないですが…

  • 👶👶

    👶👶

    大阪だと高速で3時間ぐらいですかね?
    それぐらいなら帰りたいってなれば
    帰れますよねー!

    • 4月7日
ゆり

私も実家が長崎で愛知で結婚しました😊
帰りたい時にすぐ帰れる距離じゃないから寂しいです😭

  • 👶👶

    👶👶

    同じ長崎の方!嬉しい!
    やっぱり寂しいですよね。
    友達もいないから余計にわたしは寂しいです。

    • 4月7日
  • ゆり

    ゆり

    子どもが産まれてから、近かったらいいのにって何度も思います😭
    友達いないと余計に寂しいですね😢
    私はベビースイミングに通って友達できましたよ😊
    連絡先知らないママさんたくさんいますが、喋るだけでも気分転換になってました😆

    • 4月7日
  • 👶👶

    👶👶

    そうですよね、
    友達できたなら羨ましいですね‼️
    ママ友できると気持ち的にも
    楽ですよねー、私もほしい😅

    • 4月7日
  • ゆり

    ゆり

    0ヶ月のお子さんがいたら、なかなか外出もできないですもんね😭
    毎日子どもと旦那としか話さないと気分転換もできないですよね😢

    • 4月8日
おこめ

私も旦那も実家が北海道ですが
旦那の勤務先が愛知だったので
もう5年程愛知県民です💦

友達もなかなか出来ず、
同窓会などの集まりも遠方のため参加出来ない事が多いのと、
やっぱり気軽に家族に会えないのが結構ストレスでしたね😭
娘が4月から保育園なので、
ママ友など新たな関係を作ろうとは思うけど…。
実家が恋しいですー😭😭

  • 👶👶

    👶👶

    旦那さんと同じ出身なんですね!
    戻ろうと思わないんですか?

    気軽に家族にあえないのがホント辛いですよね
    ママ友ってやっぱり
    保育園とかでできるんですかね?

    • 4月7日
  • おこめ

    おこめ


    北海道戻りたいーって何回も喧嘩しましたよー💔
    旦那の会社が道外しかないので仕方ないなーと諦めてます🤦‍♀️
    今は私の職場の条件や娘の保育園の環境も良いのでこの土地で頑張るしかないかと思ってます💦
    入園式終わったけど、ママ友出来る気がしません🙅🙅
    SNSでママ友オフ会みたいなのもあるけど、なかなか参加するのも勇気がいりますよねー💦

    • 4月8日
  • 👶👶

    👶👶

    やっぱり喧嘩してしまいますよね💧

    やっぱり保育園でも、
    ママ友って難しいですかねー。
    どうしたらできるんですかね💧

    私もそういうのに参加してみたいって
    思っても勇気がなくて💔

    • 4月8日
さくら

私は三重の南部から愛知県民になりました😂

知ってる人が近くにいなくて楽だなと思うこともありますが、やはり気軽にご飯いこう!とか実家寄ってこうってなるのいいなーと思います😂

  • 👶👶

    👶👶

    めちゃわかります!
    ちょっと行こうって思っても行けないですもんね。

    • 4月7日
ピヨ丸

私も地元が長崎で旦那さんが愛知です。
なかなか帰れなくて寂しいですよね💦
因みに私は今 切迫早産で入院しており、実家は遠いので面会に来てくれるのは旦那さんだけ…(義母は面会行くと言ってるみたいですが、来て欲しくない…笑)旦那さん仕事もあるので毎日は来れず…暇で暇でしょうがないです😂

  • 👶👶

    👶👶

    いまさらですが、返事していいですか?

    私も長崎が実家なので
    とても毎日帰りたいと思っています!
    友達になってください😊

    • 7月7日