
コメント

ママリ
最初はちょっと高さのあるおもちゃでした(*´꒳`*)それからダイニングの椅子やベッド、三段ラック、私のひざ…少しでも高さがあればなんでもそれを使って立ちます……

イトちゃん
椅子とかベッド、ソファ、ローテーブルなどですかね☺️
もはや壁に手を当ててつかまり立ちしてました、、(笑)
-
リーま
椅子ですね‼️うちにそれ以外でちょうどいい高さのアイテムがないので、なるほどです🤩壁に手を当ててって、器用ですねー笑👏想像しただけで可愛いです❤️
- 4月6日

sia
赤ちゃんは手がペタペタしているのでどこでも掴まれると聞きました。
なんならママの脚とかでも十分らしいですよ🤣
うちはローソファやテレビ台でした(*’ヮ’*)
-
リーま
たしかにいつも湿ってるから、吸着力がありそうですもんね😄
しばらくは腕や足を貸して様子見てもいいかもですね!!テレビ台はちょっと不安なので、椅子やソファーならリビングにあるし、あるものでなんとかなりそうです☺️ありがとうございます‼️- 4月6日

リーま
知育のおもちゃもまだまだなんて思っていたけどそろそろ必要ですね💦床置きのやつ、ちょっとチェックしてみます‼️
ゴミ箱も!!なんでも子供にしたらいい土台になっちゃうんですね🤣ほんと、、目が離せなくなりそうです😱

はじめてのママリ🔰
一番初めはバンボでした💡それからは机、ソファ、テレビ台、私などなんでもです😅💦
-
リーま
バンボで立ち上がれるんですね!!意外とコロンっと行かないもんですか?最近バンボに座ったまま足で押して移動してるので、バンボはいろいろ役に立ちますね笑☺️
別にこれにどうぞって用意しなくても、自分で適当に見つけて立つもんですね!!安全確保だけして、見守りたいと思います!!- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
うちは転んだことはないですが、前に進むので押さえています😅
何も用意しませんでしたが、今ではつかまってほしくない所にまで立ちます😂😂- 4月6日
-
リーま
なるほど、前に行っちゃうんですね!!うちの床も少し滑りやすいので押さえなきゃいけなそうです😄
どこでもつかまるかと思うと…、つかまるところないなーと思ってたのが何だったんだと思うようになる日が来そうです笑😱- 4月6日
リーま
高さのあるおもちゃとはどのようなものですか??
ダイニングの椅子ならちょうど娘が捕まるのに良さそうな高さです‼️参考になりました✨
ママリ
ほんとは座って遊ぶような知育おもちゃみたいなやつです😆手に持って遊ぶタイプじゃなくて床置きのやつです☺️
あとは壁とかゴミ箱とかほんとに何でもです😱楽しみですけどどんどん目が離せなくなりますよね😂
リーま
すみません、下に返信してしまいました💦アドバイスありがとうございます😊