![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
食べてくれるものがあるなら、それを食べさせてあげれば良いですよ。
ミルクも飲んでますし、栄養としては大丈夫だと思います。
うちも納豆大嫌いだったのが、横で毎日食べてたら食べてみたくなったらしく、ついこの前半分以上食べられました…(T ^ T)私のご飯のお供が…!
そんなこともそのうち出てきますから、とりあえず食べるものだけあげれば良いですよ(*^^*)
![ひなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなママ
もし毎回同じメニューだと、飽きちゃったということはないですかね?
離乳食がちゃんと食べれるようになるまでは、フォローアップミルクで栄養補給してあげたら良いと思いますよ!
![nyan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nyan
うちもあまり食べずにブーと遊んだり、今の時期は食べる量が少なくなってくるようです。
そこにプラスおやつで補助したり、ミルクあげたりしてあげるといいですよ。
うちもバターロールや甘いのは食べます。
栄養が心配なのでフォローアップミルクあげてましたね。
コメント