子育て・グッズ クループの症状が出ていて、夜中に苦しそうな呼吸があります。病院へ再度行くべきでしょうか? 1歳2ヶ月です。 熱が38.1度あって昨日薬を貰ってきました。 夜中にクループのような呼吸があり 何回か目覚めたけどそのまま寝て、 昼寝の時に何度か咳して苦しそうな感じでした。 今は抱っこで寝ています クループは夜にひどくなると聞きますが また病院行った方がいいですかね?? 最終更新:2019年4月6日 お気に入り 病院 熱 昼寝 1歳2ヶ月 みー(7歳) コメント りほ 昨日病院に行った時点ではクループのような症状はなかったんですよね? そしたら、処方して貰った薬は少し違うものなので病院へ行って胸の音を聴いて貰ったほうがいいです💦 クループは悪化したら大変なので💦 4月6日 みー なかったです。 鼻水がすごいのでそこからくる熱だねと言われて💧 泣いて息吸った時にヒーヒー言うのってクループの可能性ありますよね? 4月6日 りほ 実際の呼吸見てないので分かりませんが、息吸ったときに胸がペコペコ?した感じもあるならクループの可能性があります💦 4月6日 おすすめのママリまとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みー
なかったです。
鼻水がすごいのでそこからくる熱だねと言われて💧
泣いて息吸った時にヒーヒー言うのってクループの可能性ありますよね?
りほ
実際の呼吸見てないので分かりませんが、息吸ったときに胸がペコペコ?した感じもあるならクループの可能性があります💦