![ゆりかま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こどもの医療保険について検討中です。おすすめありますか?地域によっては小学校3年生まで医療費無料。小学生は入院費無料。保険は入るタイミングや適用について教えてください。
こんにちは。いつもお世話になっています。
今、こどもの医療保険について検討中なのですが、おすすめありますか??
私の住んでいる地域は、小学校3年生までは医療費がかかりません。
あと、小学生のうちは入院費がかからないと聞きました。
赤ちゃんの時から入っていた方がいいでしょうか
、悩んでいるのは、幼稚園や小学校入る時に、保険のお知らせがきますよね?
それからでもいいかなぁと思っているのです。
実際、車の保険に損害賠償保険が家族適用になっているので、何かあれば保障されるし、保険はあちこちで入っていても、どちらか一方が適用になるとも聞いたのですが、、、
実際はどうなんでしょうか??
詳しい方教えてください〜m(__)m
- ゆりかま(8歳, 11歳, 13歳, 15歳)
コメント
![*yuki*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*yuki*
任意の医療保険に入っていればどちらか一方しか保険がでないということはありません!
たまたま保険の内容で出ない事はありますが、出るはずなのに出ないということは決してありません!
保険に入るか迷われているのなら、無料と、いうことなら無料でなくなる前に入るということもありですが、医療保険は一度入院すると入りずらくなるので、早めに入っておくと、いうこともありだと、思います❗
子供でも入院が絶対ないとはいいきれませんから!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは。
うちは医療保険に入ってます(^_^)
実際1歳の時に肺炎で入院してしまい、1週間ほどの入院で10万ほど支払いました(保険診療の分は後から帰ってきました)
小さい内に入院となると、お母さんも一緒に入院になるのでその分のお金が結構かかりました(食事代等)
結果うちは入っててよかったです!
あとは、学資保険にも月々200円ほどでつけられる医療保障にも入ってます!
迷われてるならこちらでもいいかもしれないですね^ ^
-
ゆりかま
お返事ありがとうございます。
お子さん、たいへんでしたね(´・_・`)付き添いのこと、言われて気づきました。。
確かに食費などかかりそうですね。。
上の子は、学資にはいっていて、医療もついてるのですが、
これから生まれる子は、終身保険を学資がわりにしたので、子への保障がなく、、迷っていました。
ちなみに、LaLa♡さんのお子さんが幼稚園や小学校にあがったら、団体の保険にかえますか??
保障手厚いのに、お値段がだいぶ安くなるんだなぁと思いまして。。- 2月27日
![mamaking](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamaking
うちの地域は 中3まで医療費無料なので入っていません(^ ^)
医療費がかかったこともありません!
ゆりかま
お返事ありがとうございます。
両方出るのですね!!安心しました。損害賠償とかもでるのですか??
いまは何もないから安心してましたが、入りずらくなることを考えていませんでした。。
検討してみますm(__)m
*yuki*
損害賠償の事はごめんなさいちょっと、わからないです!
でも多分損害賠償ってこちらに非があるときの言葉だから何か相手をケガさせたとか何かあったときだと思います❗
間違っていたらごめんなさい😅