※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nontaro
子育て・グッズ

寝返りマスターした後もすぐに寝返ることがあり、ミルクを飲んだ後に寝返りしてしまい吐いてしまうことがある。他の人も同じような経験があるだろうか。

寝返りマスターしてから戻しても
すぐ寝返るのですが
ミルクのあとに寝返りしないよう気をつけてても
寝返るのでミルクを吐いてしまったりがあります👶🏻💧
みなさんもそんな感じですか?( ; ; )
大量とか噴射というよりダバーってたれる感じです。
本人は楽しいのか、なんにも
気にしてなさそうなのですが(笑)

コメント

あ

ミルク飲ませた後30分ぐらいは寝返りしないようにしてました!が、意味なかったです😂
そのうち吐き戻ししなくなりますよ😊

ママリ

そんな感じでしたよ😅
特に娘は吐き戻し多い子なのでもうリビングのラグはゲロだらけです笑
最初こそ寝返ったら戻すようにしてましたが、寝返りが上手になると基本姿勢うつ伏せになるので、戻しても戻してもキリがないので諦めました😅
飲んだ分全部出てるわけじゃないし、うつ伏せだから吐いてもまあ誤嚥は無いし、もう好きにしてーって感じで、吐いたらその都度拭いてましたよ😂

  • ママリ

    ママリ

    最初吐くからと寝返りしてもいちいち戻してうつ伏せにならないようにばかりしていたからか、寝返りマスター早かったのにそこからの進歩(寝返り返り、ずり這い等)すっごい遅かったです😓

    • 4月6日
カエル

そんな感じです!笑
最初は寝返りさせないようにしてましたが、諦めました😂
個人差はもちろんあると思いますが、そのうちたまにしか吐かなくなると思いますよ😊

ゆー

うちもそうですよー!
1時間経とうが、寝返りしたら吐いてます笑
もう諦めました笑

deleted user

そんな感じです!本人が吐いても寝返りしたいならまぁいいかと思ってます(笑)