
コメント

つくし
それ酷いですね…
気付いたらならそっと直してくれればいいのに…😖
私もいま、生後1ヶ月の子を育てています。はじめての育児です。
ですが、仕事から帰って来た旦那に、洗濯してないことや、食器が溜まってることなど、言われます😑
やりたくてもできないんですよね、
そんな毎日で、子ども連れて逃げ出したくなっています。
つくし
それ酷いですね…
気付いたらならそっと直してくれればいいのに…😖
私もいま、生後1ヶ月の子を育てています。はじめての育児です。
ですが、仕事から帰って来た旦那に、洗濯してないことや、食器が溜まってることなど、言われます😑
やりたくてもできないんですよね、
そんな毎日で、子ども連れて逃げ出したくなっています。
「授乳」に関する質問
乳首って強くなりますか? 授乳の際に赤ちゃんが気を抜くと噛んでくるので物凄く痛いです😭 乳首を傷めたらしばらく搾乳して乗り切ってますが母乳量が減りそうで心配です。 いま新生児なのですが繰り返し授乳しているう…
母子同室赤ちゃんとの過ごし方について 初マタです。 まだ先の話ですが、産院が出産翌日から24時間母子同室です。まだ産んでもいないので、その先のことは全然調べていません。(両親学級なども行っておらず…) 自力で赤…
生後10か月ですが、未だにコップ飲みもストロー飲みもできません😭 コップは、7ヶ月くらいからダイソーのトレーニングコップで練習していますが、未だにガバガバこぼします💦 ストロー飲みは一度ベビー麦茶の紙パックで飲ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くしかつ
お互いに辛いですね(;_;)
1ヶ月の頃なんて本当に授乳と寝かしつけ、お風呂だけで精一杯ですよね😥
無理な話ですが、同じ経験してみろよ!と思ってしまいます。
逃げ出してもいいと思います!1人目の時に腹が立ち過ぎて何も言わずに逃げたことがあります(2時間くらいですが笑)。
子どもの成長を支えにお互い頑張りましょう💪