
生後10か月ですが、未だにコップ飲みもストロー飲みもできません😭コップ…
生後10か月ですが、未だにコップ飲みもストロー飲みもできません😭
コップは、7ヶ月くらいからダイソーのトレーニングコップで練習していますが、未だにガバガバこぼします💦
ストロー飲みは一度ベビー麦茶の紙パックで飲ませてみましたが、ストロー噛みかみするだけで終了…
しかもその後の授乳で乳首を噛むようになったので、怖くなりそれ以降は練習できてません…
そろそろ卒乳も考えていきたいのですが、ストローもコップもダメなので、水分補給ができません😭
どうすればできるようになるのでしょうか…
麦茶がそもそも好きじゃなさそうなので、野菜ジュース?とかで試したほうがいいんですかね…虫歯が怖いですが…
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
水じゃダメなんですか🥺?
あと ダイソーとかではなく
ちゃんとマグ買った方がいいと思います🥺
この先も使うと思うので🥺

はじめてのママリ🔰
うちも最初は全然出来なかったですよ😮💨
コップ飲みは1歳半ぐらいになり、保育園で周りの子の真似をしてできるようになりました!
ストローは口に含ませて、パックを少し押して飲み物を出してあげるようにして練習したら、だんだんできるようになりました!結構時間はかかりましたが😖
できるようになるでは、哺乳瓶の乳首みたいなタイプのマグで麦茶をあげてました!

姉妹のまま
次女は飲めるようになったの1歳2ヶ月です!
練習は4ヶ月からしていて、中身を変えてもダメ
マグを変えてもダメ
ママリでよく見るような紙パックや押したら飲み物が出るタイプのストローでもダメ
水分補給が嫌いすぎて💦
ただ1歳2ヶ月頃に風邪をひいて野菜ジュレを飲ませたら吸えていて、他の水分にも興味が出てきたのか、風邪が治ったら他の飲み物でも大丈夫になりました!
はじめてのママリ🔰
水は赤ちゃん用がいいでしょうか?普通の水は、さすがにまだ早いですかね💦
一応トレーニングマグもあるのですが、こちらも全然飲んでくれなくて困っております…
おもちゃとして認識しているのか、全然口に持っていっても放されてしまって…