
生後13日目の赤ちゃんのへその緒について相談です。へその内側がかさぶたで、オムツに血が付くことがあります。沐浴後に水分を取るようにしていますが、病院に行くべきでしょうか?
生後13日目の子供のへその緒についてです。
自然とへその緒とれたのですが、へその内側の入り口付近がかさぶたになっててたまにオムツに血が付きます。へその中の方は乾燥しててかさぶたにはなっていません。
かさぶた自体もジクジクしてるわけではなく、乾燥してるのですが、オムツとすれた時に出血するんだと思われます💦
お手入れは沐浴後に綿棒でやさしく水分を取るように言われたので、その通りにやっています。
消毒液を付けてとかは言われてません。あとガーゼを被せてとも言われなかったのでやってないのですが…。
病院に行って見てもらったほうがいいですか??
- ポコポコたん(9歳)
コメント

にゃっちー
臍がとれたあともじわじわ血つきますよね💧
退院してからも毎日綿棒に消毒液をつけて消毒、臍がとれてからも完全に乾燥し出血がなくなるまで大体10日くらいは臍消毒を続けてくださいと言われていましたよ(*´˘`*)
じくじくしていなければ大丈夫かとは思いますが、心配であれば病院に電話して一度確認してみてもいいかと思います♡

ゆきにけ
うちの子も臍の緒とれてから暫く何度か出血あってまたそれがかさぶたになるまで結構かかり、他の用事のついでに病院で診てもらいました。おへそいじるのが怖くてあまり触らなかったのですが、
出産した病院では1日1回アルコール綿での消毒をしていたので、ネットでアルコール綿購入して軽く拭くようにしました。怖いのでかさぶたはがさないように気持ちだけです。
でも近くの小児科の先生はじくじくしてないし消毒しないでも大丈夫とも言ってました。おへそどこまでケアが必要か悩みますよね〜。
一ヶ月経ってほんの少し点程度にかさぶた残ってますがおへその消毒はもうしてないです。
-
ゆきにけ
2度コメントごめんなさい。赤ちゃんオムツですれなくても大泣きしたりうんち踏ん張ったりするとその時期おへその出血は結構普通にするらしいので心配しなくてもいいとのことでした。
- 2月27日
-
ポコポコたん
へそのケアどこまでやってもいいかわからないですよね(>_<)
ホントに迷うって言うか、悩みます💦
のちのちじくじくしないでキレイにかさぶた取れてくれればいいんですけど(´・ω・`)!!
出血は普通なんですね!!なんだか安心しました!!
2回もコメントして頂きありがとうございます(*^^*)
参考になりました!!- 2月27日

3707
ウチはすごく酷くなって産院の大学病院へ行ったら小児科へ案内されて検査しました。
黄色ブドウ球菌と診断され薬飲んで治りました。
ウチの場合は出血以外の症状で臍の周りがただれたりしてました。
ガーゼはくっつくので貼らない方がイイですが、消毒はウチもしてました(^^;;
-
ポコポコたん
ひどくはなってないと思うので様子見てます。
周りも乾燥してるのでホントにへその入り口って感じのところで💦
消毒液とかももらってなくて自然乾燥?させる病院みたいで…(´・ω・`)
病院で見てもらった時にガーゼしてとめてきたんですけど、それがくっついちゃって取るのが可愛そうで…
張らない方がいいですね!!- 2月27日
-
3707
ウチもガーゼ取るのに苦労しました((゚д゚;))可哀想でその後は貼るのやめました(^^;;
- 2月27日
-
ポコポコたん
やっぱりかわいそうですよね😅
かなりの密着力でとるの怖かったです(>_<)- 2月27日
-
3707
早く完治するといいですね(^-^)
お大事になさってくださいね(o^^o)- 2月27日
-
ポコポコたん
痛いですよね(>_<)
今日沐浴後見たら乾燥してたので様子みることにしました(*^^*)
これがじくじくしてきたら病院行こうと思います(*^^*)- 2月27日
-
3707
乾燥してきたらもうちょっとで完治しそうですね(^-^)
良かったです( ^ω^ )- 2月27日
-
ポコポコたん
今朝見たらだいぶキレイになってました(*^^*)
出血もしてなかったのでこのまま様子みます😄✨
ありがとうございましたぁ!!- 2月28日
-
3707
本当に良かったです(^-^)これからもまだまだ心配事は出てくると思いますが、お互い頑張りましょうp(^_^)q
- 2月28日
-
ポコポコたん
はい(*^^*)ありがとうございました😆♥
- 2月28日
ポコポコたん
早速コメントありがとうございます!!
病院からは消毒液もらってないんですよ…。
だから消毒しようがなくて(´;ω;`)
綿棒で水分は取ってるんですけど、出血してからへその緒をいじるのが怖くて(´・ω・`)
一昨日の夜に少し多めにオムツに付いて焦ってしまい、病院に連れて行ったのですが、助産師さんからはジクジクしてるわけじゃないし中の方から出血してるわけじゃないから大丈夫だよと言われました。
その時は病院で乾燥剤を入れられて帰ってきたのですが、消毒液じゃなく、ベビーオイルとか拭き取る感じでも大丈夫ですかね??