
コメント

はじめてのママリ🔰
最初はキューピーちゃんの絵柄の全身ソープだけ使っていましたが、頭のにおいが気になって、、男の子だからなのか🤔
同じメーカーのベビーシャンプーも使ってます!

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん用シャンプー使い始めるのは早くても1歳前あたりなので、それまでは全身用だけで十分だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね!よく、頭皮の匂いが気になると聞いたことがあったので、別でシャンプー買うべきかなと思っていましたが、赤ちゃんによっては1歳前まで全身用ボディソープで頭を洗うのもありですかね!!
それだとコスパも良くていいなーと思って出産前にシャンプー買うか迷い中です🙇♀️- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが小さいうちは髪フサフサでも臭わないので大丈夫だと思います!
ただ6ヶ月以降離乳食が始まるあたりになると臭ってきたりはあるかもしれないですね…
ちなみにうちの子は離乳食始めたあたりから頭皮の匂いが気になり始めたので、シャンプーデビューしました。- 6時間前

はじめてのママリ🔰
とりあえず全身用だけで良いかと!
長女2歳でシャンプーデビューしました!
きしみ、においが気になればシャンプーデビューしたら良いと思います!
4ヶ月の髪めちゃくちゃフサフサ次女も、まだまだ全身用だけです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
お子さんは2歳でシャンプーデビューされたのですね!
うちは男の子予定なのですが、頭皮の匂いが…という話をよく聞くため、シャンプーどうしようと迷っておりました🙇♀️
ですが、髪がふさふさの子か匂いが気になるのかもまだ分からないため、一旦はボディソープで様子みるのもありですかね🙆♀️- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
気になってから買えば良いと思います!
男の子ならフサフサで産まれてくる子
少ないと思うので!
特に育児慣れないうちはシャンプー
使うだけでも大変だし🙌
やっぱり皮膚トラブルがシャンプーのほうがリスクあるかな?と思って
(長女はシャンプー合わなくていろいろ
試しました、結局きしみは気になりますがママキッズのシャンプーをいまだに使ってます)- 6時間前

はじめてのママリ
まずは全身用だけで大丈夫ですよー!
生まれて髪の量みて気になったら、入院中にでもAmazonでポチれば間に合います🫶笑
うちの子は櫛を買うかで悩み、生まれてから判断しようと思ってそのパターンを取りました🤣
産まれたらフッサフサでAmazonで買って、退院までに間に合いました笑

ママリ
全身用があれば大丈夫だと思います!
ちなみにうちは男の子なのですが頭皮まだ良い匂いなので1歳すぎた今でもシャンプー使ってないです😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
頭の匂いが気になり始めたのはだいたい何ヶ月頃からでしょうか??
うちも男の子なので、頭の匂い気になるかなーと思っていて、別でシャンプー買っておくか迷っています😭
産院とかで聞いてみるのもありですかね💦