
ガーゼハンカチと沐浴ガーゼの違いはありますか?25㎝×25㎝の厚手のものを沐浴布とよだれ拭きとして使う予定ですが、小さいでしょうか?動画で見た薄手のガーゼは何ですか?同じ種類のガーゼ2枚で使っても良いでしょうか?
ガーゼハンカチと沐浴ガーゼって違うんでしょうか?両方の表示がある25㎝×25㎝くらいの少し厚手の物を買いました。これを沐浴布として、普段使いのよだれ拭きなどと兼用で使うつもりです。沐浴布としては小さいのでしょうか?
よく動画で沐浴ガーゼ?を赤ちゃんの上にかけて顔にお湯をかけて流す際にもう少し薄手のガーゼにお湯を含ませてかけて流すのを観るんですが、あれはただのガーゼですか?あれがガーゼハンカチなんでしょうか?
それとも同じ種類のガーゼ2枚で対応していいんでしょうか?訳が分からなくて困ってます💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
なんでもいいと思います!
素材が柔らかければほんとになんでも。
うちは脱がせた肌着をそのまんま沐浴ガーゼの代わりにかけてたので沐浴用には買ったことないです。
ガーゼだろうがハンカチだろうが、それこそ肌着だろうが全く問題ないです😃

ゅみ
一応、フェイスタオルサイズのガーゼタオル(薄手)も用意しましたが、結局色んな用途に使えるガーゼハンカチ(薄手)を使いました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
- 1時間前

ぺんぎん
そんなに深く考えなくて大丈夫ですよ!!
私はガーゼハンカチを、沐浴の時とよだれ拭きで兼用してました!もちろん洗濯してです!
正直沐浴のやつは、ガーゼだって手ぬぐいだってなんだっていいと思ってます!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
沐浴しようとしてるのが厚手なのでお湯かけ用なら薄手がいいですよね- 1時間前

はじめてのママリ🔰
兼用で使ってました!
産院はガーゼじゃなくて薄手のタオルだったのでなんでもいいんだと思いますがタオルだと水含んだ時に重いので沐浴には大変だと思います!
深く考えなくていいです!
そういう名前の違いだけで中身は同じものだとおもって大丈夫です!
ガーゼでも手ぬぐいでもいいんですよ〜!
タオルが使いやすければタオルでも大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
確かにタオルだと重くなりそうですよね💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
産院タオルでベビー➕タオルの重みでめちゃくちゃ重たかったので大変でした笑
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
なんでも大丈夫ですし、私は沐浴の時ガーゼ使わなかったです😂😂
お腹の上にガーゼ乗せてても冬だったのもありすぐ冷えちゃうし、逆に寒いかなと!
顔はシャワーぶっ掛けてました🤣
洗い場あたたかくして、お湯ちゃぱちゃぱかけてあげながら冷える前に洗い終えられるようにスピーディにやってました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ガーゼにこだわらなくても、あってもなくても良さそうな感じでしょうか…顔にかけるのも手かそのままでもよさそうですよね🤔- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
いまあるのが厚手なのでお湯をかけるなら薄手の物の方がよさそうです💦