![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
学資保険、富国生命に入っています。
医療保険はまだ入っていません^^
![みぃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃむ
学資保険は日本生命
医療保険は県民共済に入ってます!
-
めぐ
ありがとうございます😊
県民共済見落としてました💦
参考にします✨- 4月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
医療保険はコープ共済
学資保険はJAこども共済 です👦🏻✦*
わたしも学資は色々調べまくって
FPさんにも相談したら、
ドル建ての学資以外は
返戻率はどこも大体同じと言われ
窓口があり、返戻率も良く、
子供が大好きなアンパンマンがある
JAで契約しました😂笑
-
めぐ
ありがとうございます😊
そうなんですね💦同じならJAいいですね✨早速資料請求してみます。- 4月5日
![もこもこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこ
医療保険はまだ入ってませんが、学資保険はメットライフ生命の外貨建保険で毎月1万円ずつしてます。
USドル建終身保険 ドルスマート Sという商品で、私の死亡保険なのですが、これを学資資金としてます。円建てより利率がずっと良いし、3%の利率が最低保証されてるし、おすすめです。
-
めぐ
ありがとうございます😊
3%の利率保証があるのはいいですね。
参考にさせて頂きます✨- 4月5日
![ぴゃい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴゃい
学資は富国生命
医療はJAです。
見積もりだしてもらったら、一番還元率が高かったので決めました。
医療については小さいうちはあまり医療費かからないので、お安めのものに入ってます。
私もめちゃくちゃ迷いました。。。
色々すぐ変わるし、資料見てるだけで疲れちゃいますよね(^^;;
-
めぐ
ありがとうございます😊
自分のならいいんですけど子供のなので適当にはできませんしね💦
参考にしますね✨- 4月5日
![さぁちゃん☆♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁちゃん☆♪
学資保険も医療保険も富国生命に入ってます!いろんな所から資料請求して調べてとかしましたが、、富国生命がいいなって思って決めました。2人目はまだ学資保険入ってないので、富国生命でまた契約するつもりです。
-
めぐ
ありがとうございます😊
コメント頂いてる方何名か富国生命に入られてるのでびっくりしました💦
早速資料請求してみます🤔- 4月6日
![わらわら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わらわら
日本生命返戻率
106からだったかな
確か
医療は
コープ
1100円です
-
めぐ
ありがとうございます😊
コープは気になってるとこの一つです✨
資料請求してみます🤔- 4月6日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
学資は日生で
医療は県民共済です😊
-
めぐ
ありがとうございます😊
県民共済は九州で唯一加入できない県なのでだめでした😥
日生は参考にさせて頂きます✨- 4月6日
![あさあひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさあひ
医療は生協で安く入っています。
学資保険は、ニッセイとソニーです。
6年前、今より少し返戻率も良かったです!
-
めぐ
ありがとうございます😊
生協は早速資料請求しましたが、ソニーは初耳です🙄
調べてみます💦- 4月6日
めぐ
ありがとうございます😊
富国生命初めて聞きました💦
調べてみますね。
退会ユーザー
CMとかではあまりやってないです😥笑
返戻率や、どのタイミングでお金を下ろせるかが、各会社によって違ってくるので、それを見て決めるといいですよ!^^
めぐ
ありがとうございます😊
なるほどですね、参考にします✨