
子供が頭をぶつけ続けて心配。今後の影響やMRI検査の難しさ、体験談を知りたい。
医療関係の方、子供がよく頭をぶつけてた方などお願いします。
特に③、④を🙇💦
上の子は3歳になります。
8ヶ月につかまり立ちができるようになってからよく後ろや横に転んで1日に1回は床に頭をぶつけてました。
そして1歳前後~2歳すぎまではわざと後ろに勢いよく倒れたり、自分で壁やテーブルの角に頭をぶつけたりを1日に数回はしていました。
8ヶ月から数えて約1年半、ほぼ毎日頭をぶつけてました。
今はもう自傷行為はなくなりましたし、今のところ頭をぶつけたことによりどうにかなったとかはないです。
でもこんなに頭をぶつけ続けても大丈夫なものなのかと心配で、、、
①これから、今までのことが影響してくる可能性もありますか?
②頭の中で出血してた場合はもうすでに症状がでてますか?
③今までの経緯を説明してもなにか症状があるわけじゃないのでMRIの検査とかをしてもらうことは難しいですかね??😢
④うちみたいな子で大きくなってから何かあったとか、全く問題なく成長したとか体験談あれば教えてください🙇
- みん(6歳, 9歳)
コメント

はみー𓃱
息子の小さい頃を思い出しました!
よく床に頭をぶつけていましたし、2歳前までは嫌なことがあるとわざと後ろに倒れたり、床におでこを打ちつけたりしていました💦
今、7歳、小学校2年生ですが、特に問題なく成長しています😄
みん
心強いお話ありがとうございます😭
赤ちゃんの頭って大人より衝撃に強いんですかね😮💦