※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那が子供を保育園に行かせてることを可哀想と言います。もう少し大き…

旦那が子供を保育園に行かせてることを可哀想と言います。もう少し大きくなってからで良かったやろな、と。

激戦区に住んでいるので、1歳での入園は厳しいと知り、妊娠中に大きなお腹を抱えながら保活してました。
主人には保育園入りにくくなるまえに入れておきたい、私自身も早く仕事復帰したいと伝えていました。
保育園については完全に私任せ。一ヶ所だけ休みの日に見学行けたので夫婦で見に行きました。園の方針や雰囲気、かかるお金など、伝えてもあまり聞いてなかった印象です。

いざ産まれて、保育園が決まると『まだ小さいのにな』と。確かにそれは私も思ってしまいます…
慣らし保育がはじまり、送り迎えのときの話(泣いてたこと)を報告しても『可哀想やけど仕方ないな』など返してきます。

保育園に入れた私が悪かったの?
早めに入るメリットも考えたうえで保活して、これから送り迎えは毎日私なのに。
何もしてくれないのにただ責められてるようでモヤモヤします😣

そんなん言うんやったら養えるくらい稼げよ!と言いたいのが本音ですがさすがに言えません😅

保育園行ってみるとうちの子が最年少みたいですし…これで良かったのかとちょっと考えるようになってきてしまいました😢

カテゴリー違いでしたらすみません💦

コメント

❁¨̮

うちも5ヶ月から預けましたが良かったですよ!
うちは見てくれる人も居なかったのでかなり助かりました。精神的に疲れてしまってたし、仕事していろんな人と喋って楽しかったし、子供も保育園で先生に可愛がられて、人懐っこくなったし、家よりおもちゃもいっぱいあるし、ほんとにいろんな経験をさせてくれました!夏は毎日水浴びさせてくれて、天気が良ければ毎日お散歩行って、毎日体操してもらってたし、子育てのベテランさんだから私よりもいっぱい相手してもらいました!
子どもの事での悩みも送り迎えの時いつも相談に乗ってくれて有難かったです!

  • ままり

    ままり

    5カ月から預けてらしたんですね😃
    そうですよね!育児に関しての相談もできるのってすごく助かります😣ベテランが近くにいると心強いですもんね✨

    色々な経験をしてほしい、人懐っこくなってほしいと思っているのでご経験聞かせていただけてやっぱりこれで良かったんだと思えました😆
    ありがとうございます🎶

    • 4月6日
🐤

私は悪いとか、不正解とか無いと思いますよ❤
仕事復帰して預けたいと思うならそれはそれで正解だし

子供が小さいうちはそばにいて成長を見てたい!って思う人も正解だし

なんでも自分がしっかり決めて子供に恥じないしっかりした子育てをしていれば皆立派なママだと思います(*´ω`*)
ただやはり、ママから離れるのは子供は絶対に寂しいと思うので一緒にいる時はしっかり愛してあげれば良いと思います❤
子育てしながらお仕事大変だと思いますが頑張って下さい😭

  • ままり

    ままり

    子供さん、同じ3カ月ですね😆💕
    本当にそうですよね!なにが正解だったかはそれぞれですもんね😃子供が認めてくれればそれが一番!と思ってましたがふと悩んでしまいました💦

    休みの日、仕事から帰ってきたとき、しっかり子供と向き合っていきたいと思います😍😍
    ありがとうございます✨環境は違いますが子育てママはみんな大変ですよね💦あや☆さんも頑張ってください😆❤️

    • 4月6日
なな

可愛い盛りの我が子をおうちで見てやりたいと一番思ってるのは、母親なのにそんなこと言われたら堪らないですよね😭

本当、養えるぐらい稼げー❗️と声を大にして絶叫したいですよ。

保育園激戦区で子供を預けられるかは、死活問題なのに、その大変さが男にはわからないみたいですよね💧
産後の身体で、しかもそれぐらいの赤ちゃんを抱えながらの仕事と育児と家事がどんだけ大変か、お前1ヶ月ぐらいでもやってみろー💢と思います。
もう、ほんと、旦那には期待してません💧

  • ままり

    ままり

    本当にそうです😢可能ならば毎日一緒に過ごして成長を見届けたいものです😣

    もううちも旦那には期待できませんー😣稼いでくれてたら、無理に保活したり無駄にイライラさせられることも無かったかもですよね(苦笑)
    ほんとに、妊娠中でさえ大変なのに 産まれてからも理解できないなんてただ迷惑…😵😵1ヶ月交代して、後悔させてやりたいものですね💨

    同じように思ってらっしゃる方がいるの、私だけではないんだと思うとちょっとほっとします😃
    お互い大変ですが頑張りましょうね💦

    • 4月6日
MaMa

うちも送迎は全部私。
風邪引いても基本私が休んで面倒見るのに何かと口出ししてくる旦那が大嫌いです(笑)

私も半年経たずで預けるのはな…と思い、次男は見送りましたが長男は10ヶ月から保育園生です!
最初は泣くし、ご飯は食べられないし、お昼寝はできないしでお子さんにとっては多大なストレスだと思いますが、こればかりは小さくても大きくても一緒です🤣
長男のクラスの子も今日ギャン泣きしてましたよ💦
必ず時間が解決してくれます!
今はママもお子さんも辛い時期ですが、確実に保育園通わせてる方が成長は早いですよ😍

  • ままり

    ままり

    いつもお疲れ様です💦送迎だけでも負担なのに、休むのも気遣うし…家では口出しされるとかそりゃ嫌いになりますよーー!😣💦

    上のお子さんも0歳児スタートだったんですね☺️うちもできればせめて半年は一緒にいたかったのですが😵😵
    いくつで入ってもやはり泣いちゃうんですね💦タイミングは違えど、いつかは離れないといけないですもんね😢

    ありがとうございます😆✨そうですね!子供も私も必ずいつかこの生活に慣れるだろうし…頑張って乗り越えます✨成長が早いと聞くと更にこの先の息子の成長が楽しみです🎶

    仕事に送迎に大変ですがお互い頑張りましょう!

    • 4月6日
  • MaMa

    MaMa

    最初の頃は月2とかで熱出されて、職場には謝ってばかりでした😂

    小さいからかわいそうとか周りは言いますけど、大きくなって理解してきた頃入れる方がかわいそうって個人的には思います!
    長男は成長が遅くて、入園のちょっと前にやっとハイハイができるようになったんですが、あっという間に立てるようになって、歩き出したと思ったらすぐ走り出して…って成長は著しかったです✨
    話し始めてからは、いつの間にか会話ができるようになってたり♡

    ロミティー さんも、息子さんもきっとすぐ慣れますよ!
    頑張りましょうね♡♡

    • 4月6日
ママリ

それって、1才になってから入れようとして入れなかったら「0才で入れとけば良かったのに」とか言い出すタイプですよね🤣

うちも3ヶ月から預けて働き出してますよ😊

私は預けて正解か、と言われるとノロになったり胃腸炎になったり預けなければもしかしたらかからなかった病気にさせてしまったのはかわいそうかなーとは結果では思います!

ですが、私も働かなければ今後子供を養育していくにあたり不都合が出てくる(単純に言えば早く働かないと旦那の給料だけではキツイ笑)ので、預けるのが正解と思うしかなかったです😅

  • ままり

    ままり

    わーーまさにそうやと思います‼️💦
    どうなっても口出す奴ですよねきっと(苦笑)

    なchanさんも3カ月から預けてらっしゃるんですね!
    やっぱり病気もらっちゃいますか…😨😨小さいからこそ可哀想に思えてしまいますね💦

    うちもそうなんです!😭😭
    旦那の給料だけで生活していくって正直キツイです😵😵1歳ごろまではしょっちゅう病気になってまともに出勤できた月がなかったというご意見も聞いたことがあるのですが、お仕事や生活に支障はなかったですか?💦今は正直それも心配です😨😨

    • 4月6日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子はノロは仕事の閑散期だったので元々休みか取りやすい時で不幸中の幸いで、胃腸炎は熱・嘔吐がなく下痢のみだったので保育園と相談して仕事休まずに済みました💦💦

    今年はインフルとか貰わなくて良かったですが、次の冬か今から恐ろしいです😭

    • 4月6日
な

わたしなら可哀想って言うのが可哀想って言っちゃいます😹
文を読む限り今後もなにかと可哀想って言われる感じがします、保育園に小さいうちから入れるのはご家庭によりけりで良し悪しあると思いますが、ご夫婦で話し合って同じ方向向いていないといずれ大変になるかなぁと言う印象です😩

  • ままり

    ままり

    すみません返信したつもりがなぜか下のほうになってしまいました💦

    回答ありがとうございました!!

    • 4月6日
deleted user

うちの子は生後4ヶ月から保育園入れました。
結果、早くに入れて良かったと思います!
かなり保育園を気に入ってるようで、先生やお友達などの顔見知りが増えて楽しそうですし、なんとなく社交的というか、愛想もだいぶ良いと思います。スーパーの店員さんやエレベーターに乗り合わせた人などに笑顔で手を振ります。笑
確かに1番大好きなママとずーーっと一緒にいられないという点だけ見たらかわいそう、と言われてもしょうがないかもしれないけど、ママや家族以外に信頼出来る人や一緒に遊べる子がたくさん出来ることは決して可哀想なことじゃないし、むしろ喜ばしいことなんじゃないかと思います!

  • ままり

    ままり

    4カ月から保育園だったんですね✨
    めっちゃ社交的✨可愛いですね😍もうまさにそんな風になってほしく思ってます!私がいまだに人見知りひどいので💦
    そうですよね!周りに色んな人がいるほうが喜ばしいですよね😆😆たくさん友達つくって楽しく育っていってくれるといいなと思います😍😍

    回答ありがとうございます✨✨

    • 4月6日
SSY

激戦区だと1歳逃すと2歳も入れず
みんな認可外に預けたりしてますよ🙄
うちもそうでしたが認可外にフルで通うと月8万🙄
施設は古いし園庭もないし...
でもそうやって点数稼がないと永遠に認可園入れないのでみんな必死です...
朝泣く子は何歳でも泣きますしうちの子もまだ泣いてますが意外とママがいなくなるとケロッと泣き止んで遊んでる子がほとんどだそうです(笑)
うちの子が通ってる園では先生が産後すぐ1ヶ月くらい?で戻ってきて自分の子を分園に預けて働いてましたし、先日転園して2度目の入園式に出ましたが0歳クラスも5人くらいいました!🌸
家にいる子よりはるかにいろんな経験ができますし、兄弟いなくても年上の子たちと触れ合えるし、デメリットは病気貰ってくるくらいです!
病気は1歳で入っても2歳で入っても
家にいる子でもすぐうつる子はうつりますし!笑

  • ままり

    ままり

    認可外ってそんなに高いんですか😨
    入れなかったら本当に苦労しますよね💦💦
    本当、子育てと共に保活って必死にならないといけないですもんね…😢

    0歳児で預けてるママさんもたくさんいらっしゃいますよね☺️小さいうちから病気もらっちゃうのはちょっと可哀想かもですが…💦けど本当に、たくさん経験して成長してくれますよね✨卒園のときにはいちばん先輩になってるので誇らしげにできるかなとかもう想像してます(笑)

    回答ありがとうございました😆🎶

    • 4月6日
ママリン

3か月。すみません💦わたしも3か月はまだ可哀想って思ってしまいました💦

保育園の事情もあるでしょうからそうはいっても仕方ないのでしょうけどね…😭

  • ままり

    ままり

    いえ!回答ありがとうございます!
    考え方はそれぞれありますからね😃

    • 4月6日
ゆい

わかります。
全く同じで1歳になると入れないと聞きお腹が大きいうちから保活してました。
うちも2ヶ月半で保育園。慣らし保育はじまっても泣いて寝付けないといわれ、やはり可愛そうだったかなとかもう少し見てあげてもとも思う毎日ですが、私の場合は大阪から東京に引っ越してきてまわりに誰もいない状態、保育園いれなきゃ子供はお母さん以外あまりあわない事になってたのかなぁと、逆に保育園に入る事で成長もするし、成長を一緒に見て喜んでくれる人がもう1人出来たと思って今は預けようとおもってます!あと夫に任すより安心やなと笑
ですがやはり悩む日々です。可愛くて仕方ない我が子にとってどれが正解かはわかりませんが今は保育園という選択肢をしてみようとおもってます!答えになってくてすみません、同じ境遇だったのでコメントしました!

  • ままり

    ままり

    わーー同じですね💦ゆいつばさんは 生後2カ月半ですか!
    しかも関西から東京へ…全然違う環境ですが環境の変化などは大丈夫でしたか?💦周りに友達とかいない環境やと本当辛いですよね😢
    うちも妊娠直前に引っ越したばかりで、地域の人とかもまだ全然知り合えたりもしてないので夫婦二人で子育て、子供ももちろん私たちとしか接してないので…保育士さんに相談もできるし、一緒に成長を見届けてくれる存在の人がいると心強くなりますよね✨✨旦那より安心なのわかります!笑

    私もそれが保活に踏み切った理由でもあるので、第一子でも不安が解消されやすいのかなと思ってます☺️保育士さんたちに『一緒に育児を楽しみましょうね』と言ってもらえたので、やっぱりこれで良かったかなと。
    いえ!本当に何が正解かは分からないしこの先もそうやって沢山悩むんでしょうね💦お互い子供が小さいぶん預けるの辛いですが、間違った選択ではないと思います😆
    同じ境遇の方にコメントいただけて嬉しいです✨ありがとうございます‼️

    • 4月6日
mm421

旦那さん、特に何も考えずにかわいそうと言っている可能性が高いですね。もう少し大きくなってからでは入れないことは分かってるよね?現状、投稿者さんが送り迎えをして旦那さんは何もしてくれていないのにそう言うことを言われると辛い、とはっきり伝えてはいかがでしょうか。
泣いていた報告をしたら、可哀想だけど仕方ないよね、と言うのはそこまでおかしいと思わないというか、自然の返しと思いますが、もう少し大きくなってからで…は、分かってないな!説明したでしょ?と思ってしまいそうです。

  • ままり

    ままり

    そんな感じがします💦
    妊娠中に今保活をしておきたいと理由も話したのにあまり分かってくれてなかったのかなと…
    前も言うたんやけど、と改めて話してみます💦
    そうですね😢きちんと今の気持ち も伝えてみます!

    回答ありがとうございます‼️

    • 4月7日
りー

0歳児の担任持ってたことがあり3ヶ月のお子さん預かったことあります!私も保育士なりたての頃はなーんにもわかってなかったからこんなに小さい頃から保育園って…って気持ちをもってました。でも実際に働いていくなかではやくから保育園にはいってるメリットも知って小さい頃からいる子は大きくなっても赤ちゃんの頃を知ってるから本当に可愛かったです♡担任じゃない先生大きなお友だちからもすっごく可愛がられます♡そしてなんといっても生活リズムが整うし美味しい給食(離乳食も)食べられるし早くから保育園って悪いことじゃないじゃん!と考えられるようになりました!なのでかわいそうって思わないでください!私も1歳になる前には保育園に預けて働こうと思ってます!自分が親になって早く預けて働かなきゃっていうのもわかるようになったので旦那さんはいろんなことがわかってないから簡単にまだ預けなきゃよかったとか人ごとで言ってしまうんだと思います。

  • ままり

    ままり

    返信遅くなってすみません😭!
    保育士さんですか!✨そっか~保育士さんとのお付き合いも長くなりますもんね😍赤ちゃんの頃から知ってもらえてると大きくなってもこちらも安心です💕
    確かにそうですね!生活リズム整うと助かりますし離乳食も美味しくて栄養も考えてもらってますもんね✨
    ありがとうございます💕保育士さん目線でご意見いただけると更に安心です✨りーさんも早くお仕事復帰なさるんですね!実際育ててみたり保育園の様子見たりしないと分からないことも多いですもんね…旦那になるべく事細かに伝えるようにはしてるのですがなかなかまだ分からないみたいで他人事な感じがしてしまいます😅

    でもご意見聞かせていただけて本当に保育園決めて良かったと思えました😆
    ありがとうございます✨
    お仕事復帰されたら大変ですが、お互い頑張りましょうね😆😆✨

    • 4月8日
ままり

確かにです😣可哀想と思われながら通わされる息子も嫌ですよね…

そうですね💦改めてどういう思いで保育園探したかとか話して旦那の意見も詳しく聞いてみます💦

はじめてのママリ🔰

私も最年少で保育園入れました。
寂しいし可哀想って思う自分がいます。
だからなおさら言われたら辛いですよね。

私も保活一人でやって、いれたくないのに
頑張ってたから訳わからなくなって、
毎晩泣き続けてしまいました。。。
なので主人を巻き込み、保育園の説明会など
会社休んで1人で行ってもらいました。
おかげで主人が逆にいれたい!と
言うまでの園とご縁がありました。

保活を一緒にやらせて同じ気持ちに
させるのが一番なのですが、
今からだとなかなか難しいです。
でも送り迎えのどちらかを旦那様にお願い
できませんか?

同じチーム、同じ気持ちにさせるのが
いいですよ!保活や育児に主人という
戦友がいると心強いです!!

寂しい気持ちもありますが良い園に
巡り会えてよかったと私は思っています。

この境地に達するまで涙がなくなるのでは?
というくらいには泣きました笑
泣くのもありかなと思います。

本当に嫌になったら退園したって
いいんですよ✨

  • ままり

    ままり

    同じですね!
    そうなんです…いざ生まれた子供を見てると預けるのやっぱり早かったかなとは思ったのですが💦旦那に言われて 余計辛くなってしまいました😢

    るなさんもお辛かったですね😢💦ご主人、一人で説明会参加してくださるとか良いパパ✨ご主人が入れたいと思える保育園に出会えたのは本当に良かったですね😆😆うちも結局入れたところは一緒に見学行けたところなのですが旦那はあまり考えることもなく…何も意見もらえないままでした😢
    送り迎えも、旦那の通勤時間とは全然合わないので私が行くしかないんです😢なのでもう、旦那の休日に私は仕事行って早朝から子供のお世話を任せようかなと😅今は私がほぼつきっきりなので、ちょっとだけでも大変さを理解してもらえればと…。

    確かにそうですね!
    今日ちょっと、慣らし保育預けてる間に久しぶりにゆっくり音楽を聞いてみたら泣きそうになりました。出産してから気が休まるときなんて無かったな…と😢仕事復帰までの慣らし保育の間にちょっとゆっくりしてみて、泣いてスッキリできたら良いなとも思ってます😃🎶
    そしていつでも退園できるわーーぐらいの気持ちで通ってみます(笑)

    優しいコメントありがとうございます❤️辛いときもこれからまだまだあると思いますが、お互い頑張って乗り越えましょうね😆

    • 4月8日