
11カ月の赤ちゃんがミルクを飲まなくなりました。食事は摂取していますが、ミルクを飲ませなくても問題ないでしょうか?哺乳瓶を嫌がります。フォローアップミルクも吐き出します。
生後11カ月です。同じくらいの月齢のお子さんのミルクの量と回数を教えてください😊
うちは11カ月になった日から全くミルクを飲まなくなりました😭💦離乳食はたくさんではないのですが食べます。このまま飲ませなくてもいいのでしょうか?哺乳瓶近づけると嫌がります。ストローマグも試しましたがフォローアップミルクとわかると吐き出します😭💦よろしくお願いします
- N
コメント

ちー
寝る前に200mlをあげてます!
飲まなくなったなら無理に飲ませなくてもいいかと思います😊
フォロミがなくなり次第牛乳にしようかなって思ってます!

はるはる
うちはほほえみを飲ませています。
毎食後にミルク140飲ませています。
それと寝る前の19時30分ごろにミルク200飲ませて朝までぐっすりって感じです😊
フォローアップまだ飲ませたことがないのですが、明治のほほえみは1歳からのフォローアップがあるので、今のミルクがなくなったら試してみようかと考えています🌟
もしフォローアップ飲まなかったら、1歳すぎなので牛乳飲ませようと思っています😊
-
N
フォローアップ飲まなくなったので牛乳にすべきか迷ってて🙌💦💦
- 4月5日

涙
寝るときに160、120です。朝はたまにですね。一才になったら牛乳でいいですがその前には300くらいは最低でもミルク飲ませてと言われました。
-
N
そうなんですか😫🙌❓
ミルクを急に飲まなくなって…😫💦💦- 4月5日
-
涙
しっかり食べてるならいいですが気になるなら保健師とかにきいてみては?
- 4月5日
-
N
はい😌月曜日に相談してみます
- 4月6日

ちゃこ
うちは11ヶ月になった日からミルク飲ませてないです。
離乳食はムラが多少あります。
-
N
フォローアップも飲んでないんですか😅❓
- 4月5日
-
ちゃこ
飲んでないです。
- 4月5日
-
N
夜は離乳食後に水分を あげてますか?
離乳食は夜は食べるのですが朝は全くで…
なのにミルクは飲まないんです😫💦- 4月6日
-
ちゃこ
夜の離乳食後はお風呂なので、入浴後に白湯を飲んで、そのまま寝室行ってゴロゴロして寝てます。
朝は離乳食というか、パン食にしてます。- 4月8日

ゆか
うちは、お昼寝前に、200ml、就寝前に、200ml飲ませています😃
11ヵ月に入ったとたん、2人とも、80mlくらい残すようになりました…
息子は、離乳食よく食べますが、娘は、離乳食あまり食べないので、いつまでフォローアップミルクを飲ませようか悩んでます😫
-
N
うちもあんまり良は食べれません😭💦フォローアップミルクも飲まないので心配です。
- 4月5日

Na
うちは3日前からミルク卒業しました☺︎❀︎
でもうちの子は離乳食しっかり食べてくれるのでやめました😌ミルク飲まない分離乳食で鉄分など色々考えて作ってあげてます!
ミルク飲まなくなってくると離乳食の量も食べてくれるようになってくると思うので◡̈︎
-
N
うちも量を増やしてみます。朝があまり食べれません😫💦そのぶん飲んで欲しいのですが…。
- 4月6日

しおり
フォロミ買った2、3回飲んで飲まなくなりました!
飲みたがらないならあげなくていいと思います☺️
もう離乳食でお腹も満たせる月齢ですし。
-
N
わかりました😭💦ついつい朝があまりたべれなくて心配で…しかも急にだったので…
前の日まで500〜600飲んでました💦- 4月6日
-
しおり
ほんとに急だったんですね!
子どもなりになにか心境の変化があったのですかね、、?
ミルク辞めさせるのに苦労してる方もいるのですんなりやめれてよかったと思いましょう!- 4月6日
-
N
そうですね🙌💦なんかいきなりで少し寂しいですね😅
- 4月6日

さっちゃん🐗
夜中起きたときにあげてます!
が
一歳までにやめた方がいいよって
保育士さんに言われました😭
自然にやめられて羨ましいです!❤️
-
N
そうなんですか😅❓全く口を開け無くなりました🙌💦💦前の日まで500〜600飲んでたんで心配で…
そんなこともあるんですかねー❓- 4月6日
-
さっちゃん🐗
周りのお子さんでも何人かそういう子いました!
離乳食しっかり食べてるから必要ないですよ😊
体重もっと増やしたいとかなら
ホワイトソースやフレンチトーストに
フォローアップ使うといいと思います✨- 4月6日
-
N
そうなんですね🙌✨
やってみます😊- 4月6日
N
あと缶が3分の1なので変えべきかやめるべきかで悩んでます😵朝は殆ど食べれてないので心配で…🙌✨