
離乳食の量が心配です。増やすべきか、現在の量が少ないか悩んでいます。どのくらいの量が適切でしょうか?
もうすぐ離乳食3ヶ月目に突入します
そこで質問です。
離乳食開始から2ヶ月後半のころ
みなさんどんな食材をどのくらいの量
1回分全てまとめて何グラムあげていますか…??
今、朝晩10倍粥30 お野菜15 お豆腐15 または魚5 (果物10)
計約60グラム弱ずつ食べています。
毎回まだまだ食べられそうな勢いです。
どのくらいの量まで増やしていいのかわからなくて
しらべてもしらべるものによってはバラバラで
穀物、野菜、果物、タンパク 何グラムずつの計何グラムなのかわかりません…😰
この前はかると
1ヶ月前と体重が変わっていませんでした。むしろ少し減っていました。
離乳食を増やすべきでしょうか?
今の量は少ないでしょうか…???
- りり(6歳)
コメント

もりえ
ちょうど同じ時期です😊
私は和光堂のホームページに記載されている、この7、8ヶ月の量を参考にしながら、少しずつ増やしていってます🙌
りり
お返事ありがとうございます♩
ちなみに今どれくらいあげてますか…??
もりえ
今は10倍粥35 お野菜20 お豆腐15(お魚5)果物はまだあげてません😊
ほとんど一緒です🙆♀️
この先7倍粥に挑戦しようと思ってます!
りり
ご丁寧にありがとうございます❤︎
私も明日からちょっとずつ増やしてみます♪