
7ヶ月の赤ちゃんがひとり遊びが上手になり、眠くてぐずぐずしなくなった。夕寝をしっかりさせたいが、遊んでいても寝ない。ぐずってなくても抱っこするとすぐ寝る。ぐずぐずしてなかったら寝かせますか?
生後7ヶ月、最近ひとり遊びが上手になり、あまり眠くてぐずぐずってのがなくなり、どのタイミングで寝かせたらいいのか分からなくてなりました💦
だいたい今まで2時間半くらい起きてて、朝昼夕と1時間ずつ寝ていたのですが、3時間経とうとしても遊んでて、、
でもわたし的に夕寝をしっかりさせないと離乳食ぐずぐずして食べないので、ぐずってなくても抱っこすると5分くらいで寝ます💦
みなさんならぐずぐずしてなかったら寝かせませんか?
- かな(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

白うさぎ
寝かせます。夕方ぐずぐずして全然もたなくなるので。ご飯も食べなくなります。
5分で寝てくれるなんて羨ましい限りです。

ʕ ·ᴥ·ʔ♡ʕ·ᴥ· ʔ
ぐずったら寝かすというより、だいたいの時間を決めて寝かせてますよ👌
ずっとそうしてきたので、その時間になると目をこすりだしたり、あくびをしだす→ベビーベッドに連れていきメリーと安眠グッズで寝てくれます☺️
ネントレ本を参考にしているのですが、だんだん体力がついて寝なくなってくるみたいです😂
うちも外出してる日などは、夕寝がなかったりする日が増えてきました😌🌸
-
かな
わたしも今そんな感じで、だいたいの時間決めています!
ですがぐずらなくなってきたので起きてられるようになったのかどうなんだろうと、、でも抱っこしてすぐ寝るってことは眠たいんですもんね🙌
夕寝ないと夜まで何時間も起きてるって事ですかー??- 4月5日
-
ʕ ·ᴥ·ʔ♡ʕ·ᴥ· ʔ
徐々に寝なくなるみたいなので、抱っこしてすぐ寝るならまだ寝かせても大丈夫みたいですよ🙆♀️
寝かしつけても、寝なかったりぐずったりしたら、寝かせなくて大丈夫と本には書いてありました!
そうですね、まだ数回なのですがグズグズしながらも寝なくて、おしゃぶりしながら起きてます。笑。
たぶん、眠気より周りへの好奇心の方が勝る感じです🤣- 4月5日
-
かな
よかったです!!
これから起きてる時間が長くなりますよね!
おしゃぶりしながら起きてるって事はそこまで眠くもないって事ですかね😅いろいろ遊べるようになってきたからですね♪♪
ありがとうございます😊- 4月6日
かな
そうですよね!眠くなかったら抱っこしても寝ないですもんね!
ありがとうございます😊