
離乳食のタイミングが難しいです。朝イチの授乳後にあげたいけど、グズグズして食べない。1時間半しか空いていないけど、機嫌が良い時にあげるべきか悩んでいます。
離乳食スタートさせたばかりです。
食べたり、残したり日によって色々です。
それはいいのですが
機嫌の良い時にあげるっていうのが難しくて💦
朝イチの授乳が終わり
2回目の授乳前に離乳食をあげたいのですが
そろそろ…と思うとグズグズで食べてくれません。
前の授乳から1時間半しか空いてないけど
すごくご機嫌だしあげようかな…
でも早すぎるよな…
など思いタイミングが掴めません😿
こんなものでしょうか?
- ママ(3歳2ヶ月)
コメント

まい
授乳と授乳の間でいいとおもいますよ💡
そのうちリズムができてくれば、授乳と離乳食が一緒になりますよ。

チポメイ
最初は練習なので授乳後1時間経ってからあげてました(^ ^)時間がたってくるとお腹も空いてくるし眠くもなってくるしでなかなか進まなくて(⌒-⌒; )三回食くらいになってきたらお腹すいた頃に食べれるようになってました。慣らしが必要ですね。。
-
ママ
本など読むと授乳前に…
となっていたので上手くいかず負担でした💦
コメント頂いたように
授乳後のご機嫌なうちにあげることにします^_^
ありがとうございました😊💓- 4月5日
ママ
そうなんですね!!
安心しました^^
ありがとうございます😊💓