※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

離乳食を夜7時以降にあげるのは負担がかかると聞いたけど、いつから大丈夫なのか知ってる方いますか?夜遅く帰宅すると離乳食のタイミングが難しく、おっぱいになってしまうことがあります。

離乳食を夜7時以降にあげると胃に負担がかかるからあまりよくないと聞いたのですがいつ頃になったら7時以降になっても大丈夫なんでしょうか?(^^;

たまに帰宅すると7時を越えてしまいあげるタイミングがないまま離乳食のかわりにおっぱいになってしまうことがあります( •́ㅿ•̀ )

いつ頃から負担がかからなくなるのかご存知の方いらっしゃいますか?

コメント

みかん

うちは、上の子たちの都合でどうしても7時過ぎてます💦小児科で相談した時は、その先生は「大丈夫よー」と言ってくれました。それでも一応8時までに食べれるように気をつけてますが。時々なら大丈夫じゃないですかね。

  • ちぃ

    ちぃ

    そおなんですね(^^;
    いつも6時にご飯、7時にお風呂で9時に就寝なのでそれもずれちゃうしなぁなんて思ってましたがたまにくらいなら大丈夫ですよね!
    ありがとうございました✩.*˚

    • 4月5日