※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
子育て・グッズ

慣らし保育が始まり、子供は泣きながらも楽しそう。自分がいなくても大丈夫と感じる一方、少し寂しさも。同じ経験の方いますか?

今週から慣らし保育始まりました。
家では私が少しでも離れると大泣きします。
甘えん坊さんなので保育園大丈夫かなーと心配でした。

慣らし保育初日から、送って保育士さんに抱っこされたらべそかいて泣いてましたが少ししたら泣かずに保育士さんさんや他のこと遊んでたみたいです。
給食も完食し、初日にはおかわりしたそうで…笑

同じクラスの男の子はずっと泣いてたり、ご飯食べなかったりだそうです。
男の子は特にママと離れるのが寂しいみたいですが。

意外と楽しくやってるみたいでホッとしましたが、私居なくても大丈夫なんだーって少し寂しさもあり…
複雑です笑


同じ境遇の方いますか?

コメント

はじめてのママリ

慣らし保育4日目です✨
朝保育園の玄関で大泣きだし、迎えに行っても大泣きでしたが、昨日はむかえに行ったら超笑顔でだんだん慣れてきたみたいで寂しいです😂(笑)

1人の時間満喫しつつも、子供が気になりすぎてソワソワします🤣

deleted user

月齢的に自立心が強い頃だと思うので大渋滞だったんじゃないですかね?

うちの息子は1歳4ヶ月頃から何度か一時預かりを利用し、1歳11ヶ月で一時預かりとはちがう保育園に途中入所しました。
初めから基本泣きません。
一時預かり初日からしっかり食べて、しっかり遊んで、しっかり寝ていました。
着いた瞬間おもちゃに向かってダッシュしていましたw

今2歳半です。
体調の悪い時しか泣かなかった子が2歳を超えたあたりから時々愚図るようになりました。
今は朝の準備をしている間に私に登ってきたり、離れようとしない日が多いです。

最初は「母いらないの…?」と寂しく思っていましたが、今は超マザコンです(^◇^;)
「お父ちゃんあかん。おかあしゃんがいい。」と父を断固拒否する毎日です^ ^

めだまやき

保育士をしています。

9ヶ月だと、まだ何が何だかわかっていなかったり、「ここどこなんだろー?あ、なんかオモチャがある!」くらいに思っているのかもしれません。
だから、別にお母さんがいなくて大丈夫!というわけでもないですよ。

どんなに保育園に慣れた子でも、やっぱり一番はお母さんです。
いくら長い時間園にいる子でも、どんなに頑張っても、保育士は一番にはなれないものです。(いつも、やっぱりすごいなぁ、と感じます)

慣らし保育でよくあるのは、初日〜3日目くらいまでは泣かず、その後から徐々に「あれ?ここってもしかして…お母さんと離れる場所…?」と気付き始めて泣く子がいますよ。