※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣
妊娠・出産

予定帝王切開での出産費用が50万程、普通分娩だと43万。帝王切開の手出しは5〜6万程度かどうか不安。

今月中旬に予定帝王切開にて出産予定です。
帝王切開での入院・分娩費用は概算で50万程、普通分娩だと43万でプラス赤ちゃんの分の費用があると言われています。
出産一時金は直接支払いで、限度額適用認定証は既に発行してあり区分はエでした。
大体の概算で、帝王切開になると手出しはどれくらいになるのでしょうか…?5〜6万くらいで足りるのでしょうか(*_*)??

コメント

りん

手出しないと思いますよ!

  • 🐣

    🐣

    認定証でそんなに安くなるんですね😭!

    • 4月5日
  • りん

    りん

    限度額もありますし、保険適応なのでかなり安くなり、42万円の直接支払い制度を利用していれば、病院にもよりますが10万円前後は戻ってくるのではないでしょうか?

    • 4月5日
  • りん

    りん

    ちなみに私は限度額認定使えませんでした!

    • 4月5日
  • 🐣

    🐣

    なるほど…それだと嬉しいです😭
    りんさんは緊急帝王切開で限度額認定を発行が間に合わなかったということですか💦?

    • 4月5日
とっぴー

私も予定帝王切開の予定です。1人目が緊急でした。
病院の窓口で大体いくらくらいになるか聞いてみると良いと思いますよ^_^

私は1人目は緊急だったので限度額適用認定証はなく、13万支払いました。後で2万くらい返ってきました。
この時は促進剤やラミナリアなどの処置もあったので高かったと思います。

うちは今回病院から10〜15万の支払いになると言われています。

  • 🐣

    🐣

    窓口で聞いたところ、大体で適用前で50万ちょっとぐらいとのことでした😵💦
    なるほど、緊急だと結構手出しありますね💦入院後でないとはっきりとした額はやはりわからないですよね…ありがとうございます🙇‍♂️

    • 4月5日
つばさ

私は病院で聞いて10万あれば足りると言われてました!
手出しは5万ぐらいでしたね!
手術代だけじゃなくて病院指定の着圧ソックス買ったりしたので💡
でも生命保険にも入ってたので30万ぐらいおりて結局プラスになりました✨

  • つばさ

    つばさ

    ちなみに我が子は逆子だったので手術日を決めて帝王切開する予定だったんですが、手術の前日に破水してしまって結局緊急帝王切開になりましたがこの値段でした!

    • 4月5日
  • 🐣

    🐣

    私も逆子の予定帝王切開で、産院の費用も近いかと思います!そう思うと保険で7万くらいおりるので少しプラスになりそうです😭!
    ありがとうございます✨

    • 4月5日