※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぇっふぇ
子育て・グッズ

鈴鹿市の支援センターでの赤ちゃん広場に参加したいです。4ヶ月の赤ちゃんが少ないか心配です。初めての支援センターで緊張しています。

今月24日に鈴鹿市の支援センターりんりんで開催される0〜7ヵ月児向けの赤ちゃん広場に参加してみようかなと思っています😊
参加されたことがある方いらしたら、どんな感じだったか教えてほしいです!
今4ヶ月になりたてですが、それくらいの赤ちゃんはあまりいないでしょうか?
支援センター自体が初めてでドキドキしてます✨

コメント

たぁち

4ヶ月の頃から毎月楽しみに行っていました😊
月にもよりますが、結構いますよ😍
行ったらホールに敷物が敷いてあって、月齢ごとに座ります。
周りは同じ月齢の子たちなのでママ同士話しやすいですよ✨
時間になったら手遊びとかして、その後は月齢ごとに分かれてママ同士の質問タイムです。
困ってる事や質問とかできるので、とっても助かりました😄
毎月参加してると必然的に顔見知りになるので、ママ友もできましたよ〜👍
是非オススメします‼️

  • ふぇっふぇ

    ふぇっふぇ

    返信ありがとうございます😌
    月齢ごと!めちゃくちゃいいですね〜✨
    ママ友ほしいと思っていたのでそこも有難いです!
    とても参考になりました✨

    • 4月5日
minie

参加したことないのですがそんなイベントが開催されるんですね😍💗
うちも4ヶ月の男の子です!!
支援センター私も行ったことないので行ってみたいです🥺💓

  • ふぇっふぇ

    ふぇっふぇ

    ホームページのスケジュール表に書いてありました✨
    ぜひぜひ行きましょう〜💖

    • 4月5日